瞑想は、これからの子育てと教育の常識に。
 
教育や人材育成に関わる方なら、すでにそう思われているでしょう。
 
こんにちは
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
 
世界的企業では、
google、Apple、 Facebook、
 
日本企業でも
yahoo!、メルカリなど、
 
新しい概念を生み出し、
新しい時代を築いている会社
 
社員教育で
瞑想を取り入れているということは、
有名な話ですね♪
 
 
今や、企業の人材育成だけでなく
子育てでも、これからの社会で活躍する力を付けるための環境作りでは、瞑想は必須となっていきます。
 
もちろん、「こどもに瞑想をさせる」わけではありませんよ♪
 
 
子育てママに向けた「瞑想入門講座」、
この夏に新しく設立したESP VIRGINという会社で主催し、本日初開講させていただきました。

 
講師は、ガンブラン岡﨑花那さん
中学生の時から世界中を旅し、フランスで子育てを経験され、多様な視点を持たれている素敵な女性。
財)UNI H&H大学院認定 ESP エデュケーションカウンセラーです。
 
「子育てに瞑想がなぜ必要なのか」という時代背景の解説から始まり、科学的な視点から「瞑想の効果」やご自身の体験などを交えて、とてもわかりやすくお話しくださいました。
 
ご参加くださったのは、ベビーちゃんの子育て真っ最中の女性。
 
瞑想の知識と体験で「すごくスッキリした」とおっしゃっていただきました。
 
 
「脳と心と身体が整う瞑想入門講座」
次回開催は、
●場所:大阪府吹田市江坂にて
●日時:10月31日(木)
●講師:ガンブラン岡﨑花那(UNI H&H大学院認定 ESP エデュケーションカウンセラー)
 
詳しい情報とお申込みはコチラからご覧ください。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 
「色の展覧会」も、ぜひ、お越しください💕
↓↓↓
  

 

色の展覧会2019【大阪11/24(日)・東京1/12(日)】

〜「◯◯ と つながる」こどもの色彩アート〜

 

⭐️どなたでもご覧いただけます⭐️

 

 

 
 
色の展覧会では、
・0歳〜2歳半のベビー色彩知育教室
・2歳半〜12歳のこども色彩知育教室
・上級コースの色彩クリエイタージュニア
こどもたちの個性あふれる作品展示や発表をご覧いただけます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【大人の学び】
 
次世代教育のための、環境作りとは?

【脳科学とオキシトシンで解決!教育者と親のための「次世代教育講座」】

次世代教育講座の詳細左矢印はこちらから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【全国・色で創造力・分析力・プレゼン力を伸ばす資格と仕事】

 🌈説明会、受付中!

 

参加費:無料

「色彩知育の先生って何するの?」

「講座で何を学ぶの?」

「資格を取ったら何ができるの?」

そんな疑問を持ったら、ご参加ください♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

・・・・・・・・・・・・・・・・

【大人の学び】

 

こどもへの色と言葉の使い方を体感できる

🎨色彩知育入門講座

 

 

色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる

🖍色彩知育ファシリテーター養成講座

※オンライン受講あり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから