こんにちは♪

日本こども色彩協会
代表
齊藤美雪です。


あなたのお母さんを
ひとことで表すと
どんな言葉で表しますか?


あなたのお子さんが
ママをひとことで表すと
なんというでしょうね



幼いお子さんは
その直前の感情を言葉にするでしょうか


思春期のお子さんは
素直に表現できずに
「知らんわ」
と言うかもしれませんよね。




うちで先日、
そんな会話があったのです。

高2の長男が彼女の家に
お呼ばれしたので
ケーキを持たせて
(いつもはほったらかしですが、さすがにここは母として!)

緊張しながら訪問し
帰って来てからのこと。

まあ聞いても、
ほとんど報告はありません
そういう年頃ですから
^ ^;

でも「どんなお母さんだった?」と聞くと
「優しそうなお母さんだったわ」と。

そこで、中1の次男が
「お母をひとことで表すとなんて言う?」と投げかけて


長男「自由にさせてくれる人、かな」
次男「人にも自由、自分にも自由な人、やな!」


あはは~・・・
そうですか~



とどめに次男
「お母、自分を律するとかしたことないやろ?」って。

あわわわ

私「いや、いつも、、あ、うそです。。相手に無理してほしくないから、自分が無理しないようにしてるの」と必死で解説を。



いやいや、子どもは率直です。


さて、
あなたのお子さんが
ママをひとことで表すと
なんというでしょうね


※友人のレストランにて息子たちと♪



こんな子育てでよければ、
「親子で自由に生きる方法」
お伝えします


親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日
4名以上で開催リクエスト受付しています


◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ママが子育てと個性で輝くためのレッスンメニュー】

色を仕事にしたい!子育て経験を活かしたい!方の体験会
保育色彩ワークショップ

子どもに関わる大人のための
保育色彩基礎 資格講座


自分の似合う色とファッション、メイクがわかる
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング


似合う色のアドバイスができるようになる
パーソナルカラーリスト養成講座


生後2ヶ月~よちよち歩き赤ちゃんとママ向け
色を使った言葉がけで自分が大好きな子に!
ベビー色彩知育教室


親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日
日程はリクエストで♪


2歳~小学生のための
こども色彩教室

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にご相談ください



◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。