こんにちは。


子どもの知性と個性を伸ばす
色と言葉がけの専門家
齊藤美雪です


今朝の私のブログ記事
「誰かのために」という原動力
リンクしすぎてびっくりしたので

一般社団法人こども色彩教育開発の
奥雅子理事のレポートを
紹介させていただきます


・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!
奥雅子です。


本日はこども色彩の
大阪上本町本部で、
保育色彩基礎 資格講座
でした。


って思いますよね。


この講座では、
こどもに関わる人が持つべき、
基本的な色彩の知識や
こどもに対する親や指導者としての
考え方を学んでいただけます。

今日もこの知識を学び、
少しでも日常や仕事に役立てたいと、
素敵な方が受講してくれています(^^)


・子どもたちをもっと認めたい。
 その為の言葉がけを知りたい

・今していることにプラスして、
 学んだことを仕事にも日常にも活かしたい

など、

いつも
誰かのために、
誰かを想い、
受講してくれます。

そんな想いを聞いて、
今日も
私自身が幸せな気分になりました󾭠。



アロマ講師や笑い文字など、
いろんなお仕事されている方。
2人のお嬢さんが
こども色彩教室に通ってくれている
3姉妹のママ




お子さん向けの教室でお仕事をされいて
声かけのスキルアップのために
参加されたママ




色彩心理などを
育児で活かしたい!
というママ


皆さん選んだ
色の先に
素敵な笑顔があることが
想像できますか♡


まずはどんなものか知りたい!
という方に。


保育色彩基礎 資格講座
しっかり学びたい!
という方に



◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013(担当:齊藤美雪)
までお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ママが子育てと個性で輝くためのレッスンメニュー】

色を仕事にしたい!子育て経験を活かしたい!方の体験会
保育色彩ワークショップ

子どもに関わる大人の常識!
保育色彩基礎 資格講座


自分の似合う色とファッション、メイクがわかる
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング


似合う色のアドバイスができるようになる
パーソナルカラーリスト養成講座


生後2ヶ月~よちよち歩き赤ちゃんとママ向け
~色を使った言葉がけ、 視覚と脳の刺激で能力開発~
ベビー色彩知育教室


親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日


2歳~小学生のための
こども色彩教室

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にご相談ください



◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。