の齊藤美雪です。
凸凹発達のお子さんママからの
ご依頼で、出張色彩ワークに
行ってきました♪
色水実験は
飲んだりしても心配のないよう
かき氷シロップで♪
でも、
穏やかに
細やかに色分析をしてくれた
子どもたちに、
そんな心配は無用でした^ ^
色水実験ワークといえば
この講師、
飯田万貴子こども色彩インストラクター
元気いっぱいです!
それからは
みんなのイメージ力に任せて製作です!
とことん色作りする色博士や
「ねんどが初めて」
というお子さんには、
ママがいっぱい色を作って
色のことや工程を語りかけて
ちびちゃんは
ねんどをゴロゴロ転がして
長~くしてみたり
ダイナミックな
配色と大きさを楽しんだり
私たちが目指している
自分のペースで個々を表現することを
すでに実践している凸凹発達の子どもたち。
みんなが集中して
それぞれに楽しんでいる様子。
とても穏やかな時間になりました。
そして、何よりも
ママたちの声かけや
子どもへの寄り添い方が
優しく楽しく
良い加減での関わり方が
とても素敵に思えました。
ご依頼いただいたママは
事前にブログをご覧くださり
他のママたちに共有してくださっていたそうです。
だから、ということで
こんな感想をいただきました♡
「事前にママ達が子どもに画像を
見せれた事が幸いして
落ちついて体験できました。
見通しさえあれば、
落ち着いて楽しめる、
それを痛感した本日でした。
(中略)視覚的な見通しほど
安心する事はないですね」
と。
とても優しい時間になりました。
どんな人にも凸凹はあって
その凸凹具合を
いろんな人の得意不得意で
なんとなく補えあえば
それで上手く行く、
といつもと同じように
感じた時間でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ママが子育てと個性で輝くためのレッスンメニュー】色を仕事にしたい!子育て経験を活かしたい!方の体験会
保育色彩ワークショップ
親・幼稚園・保育所・小中学校の先生のための
保育色彩基礎 資格講座
自分の似合う色とファッション、メイクがわかる
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング似合う色のアドバイスができるようになる
パーソナルカラーリスト養成講座0歳児~親子の
ベビママ色彩教室
@大阪市福島区メリーガーデン親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日2歳~小学生のための
こども色彩教室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気軽にご相談ください
◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com06-7710-4013(担当:齊藤美雪)
までお願いします。