4年前の記事ですが、こどもの本質は変わらないんだな〜と、実感します。

そして、わが子のこんな言葉は、離婚に対してちょっと罪悪感を持っているシングルマザーの私の心の支え。

・・・・・・・・・・・


次男とは、

時折、
過去のこと
現在のこと
未来のこと
たくさん話をします。

私の離婚についても
理由とか
思ってることとか
に至るまで

素直に聞いてくる
ということもあり

なんの気負いもなく
話せてしまう時があるのです。


その日の
話のきっかけは、
長男の彼女の話から。

長男が彼女を私に紹介してくれたので
次男にその報告をして

そこから発展して
私の未定の未来の結婚の話になり

まわりまわって
過去の離婚の話に。



「お父とお母はけんかしないし
今も連絡してるし

離婚しなくてもよかった
と思ったこともあるけど、

離婚してなかったら
お母は起業することも
なかっただろうし
今の仕事することもなかっただろうから、

今は、
離婚してよかったと思うで」


と次男が
静かに言ってくれたのです。


ありがとー。

私の仕事をしてる姿が
楽しそうだと思ってくれてるってこと。
嬉しいな。


なんにつけても
現状を認めてもらえるというのは
心の支えになります。

 

 



中高生というのは
微妙なお年頃。

愛想のない時がほとんどです。


でも、この日は
息子2人から
いいこともらえた
とってもいい日でした

 

 

 

 


 

 

私の今の、大きな関心ごとは、コレ!↓↓↓

来てね💓

 

色の展覧会2019【大阪11/24(日)・東京1/12(日)】

〜「◯◯ と つながる」こどもの色彩アート〜

 

⭐️どなたでも参加できます⭐️

詳しく左矢印こちら

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
【大人の学び】
 
次世代教育のための、環境作りとは?

【脳科学とオキシトシンで解決!教育者と親のための「次世代教育講座」】

次世代教育講座の詳細左矢印はこちらから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【全国・色で創造力・分析力・プレゼン力を伸ばす資格と仕事】

 🌈説明会、受付中!

 

参加費:無料

「色彩知育の先生って何するの?」

「講座で何を学ぶの?」

「資格を取ったら何ができるの?」

そんな疑問を持ったら、ご参加ください♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

・・・・・・・・・・・・・・・・

【大人の学び】

 

こどもへの色と言葉の使い方を体感できる

🎨色彩知育入門講座

 

 

色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる

🖍色彩知育ファシリテーター養成講座

※オンライン受講あり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから