こんにちはラブラブ


色で、人とモノにハーモニーをもたらす齊藤美雪です音譜


虹このページにお越しくださりありがとうございます虹




初めて働いてお金を稼いだのはいつでしょう?




私は長女なせいか、

両親は慎重で、

高校でも短大でも、

両親から「バイトしないで」って言われて、

夏休みに叔父が経営するプールバー(昔流行ったビリヤード場!)で、

少し働いたりしたくらいの、

超アマちゃんでした。



がっつりバイトして、

好きなものをどんどん買ってる友達がうらやましかったな~。



そして、今。



息子たちの話になります。

まずは、小5の次男。



数か月前、

「エアコンのフィルターと、掃除機のフィルターをきれいするから、お小遣いほしい」

と言ってきました。



今まで、一度もお小遣いを要求されたことがなかったので、

必要ないんだろうと、特に気にしたこともなかったんですが、

月1回、エアコンと掃除機のフィルターをきれいにしてくれるならありがたい!と、

もちろん快諾しました。



以前から、

ちょっとした解剖(?)が必要な、

エアコンと掃除機の掃除は、

マニアック次男は趣味みたいにして取り組んでいたんです。



そんな作業が苦手な私がいつも感謝してる

ってとこに目を付けたのかもしれません音譜





「500円」で商談(笑)は成立し、

次男は、

大好きなエアコン掃除をして500円ももらえるー!

と大喜びで掃除をして、

私も大喜びしていますクラッカー





そして、中3の長男といえば、

小学校に入学してすぐに、

「友達と遊ぶときにお菓子買うからお小遣いちょうだい」と言ってきたので、

それ以来、値上がりしつつずっと渡しています¥




もしかしたら、

2人を対等に、っていうのが筋なのかもしれませんね(笑)



でも、必要ないのに渡すものでもないし、

本人たちが納得してるからいいと思ってますがま口財布




好きな仕事をして人を喜ばせてお金を稼ぐ次男、

なかなかヤるビックリマーク

と思ってます




ほんとは、お小遣いよりも
甘いモノの方がうれしいみたいですけど!





好きなことをして人に喜んでもらえる仕事

私もがんばっていきたいと思いますプレゼント







An colorでは、


●こどもちゃん向けこちら

●ママ向けこちら

●色彩のプロになりたい人向けこちら(パーソナルカラー)こちら(こども色彩)

●一般の方向けこちら

●保育士の方・幼稚園教諭の方・こどもに関わるすべての方向けこちら


など、


盛りだくさんのお教室やイベントを企画しています。


女の子男の子「保育における色彩の使い方と実践研修」こちら


前回の記事は⇒こちらをご覧ください。


サンダル ママの「ワタシ発見勉強会」は⇒こちら



虹 こども色彩教室は⇒こちらまたは⇒こちら


口紅メイクも学べるパーソナルカラーリスト養成講座は⇒こちら


宝石赤あなたの魅力を引き出すパーソナルカラー・プライベート診断 15,000円(90分)

宝石紫あなたのブランディングパーソナルカラー&イメージ・コンサルティング 20,000円(120分)


NEW「こども色彩アドバイザー」資格講座NEWは⇒こちら
 講師:齊藤美雪(経歴は⇒こちら




開催場所は、すべて
ベル大阪市中央区瓦町1-7-1エスペランサ瓦町6F
 堺筋本町駅12番出口をでて、車の進行方向にまっすぐ2分ほど歩くと、ドトールさんがあります。その次のビルに青い看板で「エフワン」さんがあって、そのビルの6Fです。




まずは、お問合せ下さいませ。

どんな小さなことでも、お気軽にどうぞ♪




     
お申込み・お問い合わせは、コメント欄か、
An color 齊藤美雪  ancolor.saitou@gmail.com までお願いします。





虹最後まで読んでくださって、ありがとうございました虹