「びっくりカーテン」にびっくりする | ALLURE

ALLURE

ブログの説明を入力します。

転居先は東南〜南〜南西が一面窓のリビングになる

「遮熱効果」のあるカーテンを選ばないと夏は大変な事になると覚悟した滝汗


以前の家でも遮熱効果のあるレースのカーテンを選んだが、付けてみたら全然窓の外が見えないゲッソリ

白い壁と白い布に囲まれて閉塞感がハンパなく
余程の暑さでない限りレースのカーテンを閉めなくなってしまった
この失敗を二度と繰り返さない為に
新居のカーテン選びは慎重になっていた


ネットで探せばカーテンはたくさん選べるが
実際に窓の外がどれくらい透けるのかが
イマイチよく分からないびっくり

かなりの時間をかけて調べて決めたのが
「びっくりカーテン」の「レースオメガ」




外がちゃんと見えるので、締め切っても圧迫感がない



レースを閉めれば部屋の中も見えない



こちらのお店とはなんの関係もありませんが
「HPに偽り無し」だった






恋の矢もちろん紫外線もカットウインク




恋の矢なにより嬉しいのが部屋の温度がかなり涼しく保たれるラブ







薄くて柔らかくて、纏めても邪魔にならない
窓幅7メートル分のカーテンなので、あんまりゴワゴワされても纏められない




そしてなりより値段が安い❣️
これは選んで正解だったチョキ

これからカーテンを変える方がいたら
おススメします



昨日の東京は35度だったようですが
朝からこのカーテンを閉めて
太陽が窓に当たり出したら厚手の遮光カーテンをして
室温は31度
エアコン、扇風機、付けずに風だけで過ごせましたニコニコ



遮光1級を選びましたが、少し隙間を開ければ
昼間でもかなり明るく、電気は必要ないです


テレビではさかんにエアコンをつけて
室内でも熱中症にならないように
と言っています
熱中症対策は勿論最優先ですが
エアコンの室外機から出る熱風がどんどん気温を上げている気がしてなりません


猛暑が続きますが、まだ7月なんですよねぇびっくり
エアコン、カーテン、風、
上手く利用しながらなんとか夏を乗り切りましょうおねがい‼️