皆さんこんばんは😊

お疲れ様でございます。

GW最終日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか??😅



朝から天気予報通りの雨になってしまいました☔️


前日出掛けられなかった買い物とかして過ごそうかと考えましたが…こうなると出る気持ちも無く、結果テレビを見ながらゴロゴロして終わりました😭




夕飯もリクエストを聞かれましたが、あまりにそっけない返事から、残り物で食事。




…とニュースの速報で、嵐が解散すると…😱😱


まあ今は皆さんそれぞれに活躍されてますから、独立されてもやっていけるのでしょう。


ファンの皆様は残念でしょうけど。




さて明日からまたお仕事です。

とはいえ退職に向かうアタシなので、あまり力も入らないですが…😅😅




皆さんこんばんは😃
お疲れ様でございます。

今日5日はのんびりデイ😃
ゆっくり朝は起きて…お天気を確認してから、早速洗車を開始!



一昨日、いわき市の海外沿いを走ったので、かなりの潮風を浴びたので、車庫にしまう前に洗車をしたく…サッと水洗いを開始💦🚗


1時間程度で完了!
お昼を食べる間は室内の換気を。



しかしその後、車を移動させようとしてエンジンを掛けようとしても、セルが回らない!?😱


バッテリー上がりかなとも思ったけど、特に異常は無く…結果エンジンは掛かったんですが、原因が分からないと困ります😥


ちょっと様子を見てみますが…。




そしてプリウス。

前日、友人宅で雷雨に⛈️遭い…

その際に砂利駐車場での雨の跳ね返りが原因でこんなにも汚れてしまったみたいです😣


転載厳禁🚫


シャンプー洗車を決行しましたが、この汚れがなかなか落ちなくて時間が掛かり、終わったのは16時。


このあと、買い物にでも行こうと考えていたけど中止にしました😭😭


そしてさっき知った事は、洗車したのに明日は雨☔️になる事…😭😭


なんか残念です。









4日は友人の運送会社でバーベキューを開催するという事でお声かけいただき参加してきました😃

例年ですと、デコトライベントに参加するのですが、今年は主催者の都合でイベントが中止となってしまった為に、お仲間さんとの雑談会を開催しました😃





新しく導入した車両を含め撮影です㊙️
エアロパーツをまとった車両ですが、ちょっとお色直しをしまして、撮影して欲しいという要望でした。

こうなるとやはりイベントに行きたかったそうで…みんなガッカリしていました😭😭😭

この撮影後に二度の雷雨⛈️になります。
久しぶりに大量の雨が降りました。

しかしバーベキューしながらのんびりいろんな話が出来たのは非常に楽しい時間でした😃


さて、GW後半戦も間もなく終わります。
休みはあっという間です。





皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


GW後半戦初日の3日。

福島の友人に会う為、朝はゆっくり目のスタートでいわき市に向かいました。



10時30分頃出発。

いわき市待ち合わせは13時30分ですので、道中は一般道を使いました。





12時を過ぎた頃に真岡市から高速に。





13時過ぎにいわき市に。

勿来火力発電所を見ながら待ち合わせ場所へ。



時間ちょうどにいわきマリンタワー下に集合。

半年ぶりの面会です。




小名浜港の見渡せるカフェレストランをアタシからリクエストして、まずはランチ。その後、久しぶりに対面でしたので、お互いの近況報告。


アタシのまさかの退職にはやはり驚きを隠せない様子でした😅



16時近くまで滞在して、お次の場所へプチツーリング。




塩屋碕にある海外にはいろんなクルマのマニアが集まるので雑談。やはりクルマ好きの方々交わり、19時過ぎまで海岸にいました😂😂


とにかく寒くて大変でした。




冷えた身体には暖かい食べ物を…というお願いをし、街外れにあるラーメン店へ。


食べ終わる頃には21時を過ぎ、友人は翌日も仕事のため解散。その後高速に乗りますが、疲労が溜まり急激に睡魔が襲ってきたため、茨城県に入ってからトイレ休憩を兼ねて仮眠し、日付が変わって0時半に無事に帰宅しました。



ストレス溜まり気味でしたが、海を見たりして、また大好きなクルマの話題で盛り上がったり…日常を忘れられる良き時間でした😃

皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


GW前半後半の合間で、月末から月初の3日間の勤務となりました。



30日は…

退職の件で朝から突然役員登場!

どうして今回の異動になったのかという理由などを告げに来たようです。


退職を考え直すよう言われましたが、その説得にもアタシは感情も感じられず、はっきりとお断りをし退職する意向を改めて告げました。


しかしこの段階でも退職願いは受け取らず…😣

退職希望日などを何度も聞いて帰りました。


役員がアタシ宛に2度3度と来るようになり、だんだん社員達にも変なうわさが立つようになってきました。



月が変わって5月。

朝一番で一部の社員にアタシから、自身が退職を決意し申し出た話しをさせてもらいました。


まさかの発言にみんな驚きを隠せない表情でした🤭🤭


ホント😱😰←こんな感じでしたし、言葉が出てこないというのは、こういう事なんですね…。


少し時間を置いてから、一連の流れと退職の決意を個別に話しをさせてもらいました。なかなか整理出来ないようでしたが…やはり辞めないで欲しいという要望だったので、お世辞でもちょっと嬉しかったです。少しはみんなの役に立っていたのかなと思ってます。


ただ次は営業所員に話さなければならず…

早く退職願いを受理してもらわないと話せないんですよね…😰😰



そして退職の話題は何と本社のメンバーにも聞こえていて…夜に仲の良い後輩が連絡してきたので、帰路のコンビニで待ち合わせ、立ち話で30分説明しました😥 


なんか後輩を見ていたらこちらまで苦しくなってきましたが、辞めないで欲しいという要望が強かったです。


役員以上に周りの社員の方の気持ちがよく伝わります😥💦



…分かれたあとは魚べいへ。





2日はお客さんの依頼でちょいとドライブ🤭🤭

あいにくの雨模様☔️



向かった先は陸運事務所。

書類手続きを済ませてきました。

この事務所には先に退職した大先輩が勤務しており、アタシが近日退職する旨を伝えたら、やはりガッカリしていました。


この後から強い雨になり☔️、なんだか涙雨みたいだね…なんて話しで互いに笑顔で別れてきました😄


帰社後は外注先の請求書の整理。

社員はみんな定時で上がり、アタシは社内清掃🧹をして、19時に退社。


今夜からまた実家です。



GW後半戦でまたリフレッシュです♪♪







皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


まずはGW前半戦が終わり、今日からまた出勤です。




27日は友人とプロバスケットボール🏀の試合観戦の為に宇都宮へ向かいます。



友人と合流後に会場へ。

とにかく陽射しが強く暑い😵💦





試合が始まり、前日も敗戦しているため、何とか勝って欲しいですが…手に汗🖐️💦握る接戦です。



ハーフタイムには今回の催しは結婚式💒

新郎とブレッキーのシュート対決でした😃

末永くお幸せに…❤️



かなり興奮しましたが、残念ながら僅差で敗戦してしまいました😭😭



ホームゲームである、ブレックスアリーナは改装の為に今回が最後のゲームでした😭😭




試合後はステーキ宮にて反省会。

ずいぶん値段が高くなりました😱😱





28日月曜日は…



あいにくの曇り空。

前日のバスケットボール応援で疲れてゴロゴロしてはいましたが、実家庭の雑草がひどく、思い立って草取りをしました😫




ザッとなのできれいでは無いのですが…

😥



ビニール袋5袋分も出ました😱😱



連休最終日の29日は



前夜の雨で☔️空気が浄化されたのか…

良いお天気になりました。


そうなるとプリウスの洗車です♪



室内も掃除して換気して…



夕方は昨日の続きで、草取り後に除草剤を撒いてしまおうと、近くの園芸店へ。


この後除草剤を撒いて終了です。

しばらく雑草が出てこないといいのですが…😰




なかなか難しいです。



そんなGW前半戦のお話しでした😃

明日から5月です!





皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


4月も終盤になりまして…

26日よりGW前半戦がスタートしました。


そして…今の心境としては、まずは肩の荷が降りたというか…ひとつの決断が出来た瞬間でした。




21日は午前中は車両の引き取りに出掛けます。




夕飯は丸亀製麺で軽く済ませて帰宅!



22日火曜日は午前中は事務処理をしましてお弁当。



午後はお客さんの依頼で書類を提出に足利市までひとっ走りしてきました。



23日水曜日も引き続き事務処理。

久しぶりに事務所にこもり切り。



24日木曜日も前日に引き続き事務処理。

久しぶりに行なう事務処理で丸一日かけて…って、現役の時なら2時間もあれば出来た事なのに、離れるとこうも鈍くなるのか…と考えてしまいました。



ランチをお弁当にして食べる量を減らしていたのですが、夕飯は吉野家で親子丼でした。ちょっと味が濃いめかな?😅



25日金曜日は午後半日が決済報告の会議でしたので、会議前に同僚たちと恒例のランチ会を開催。ホントみんなそれぞれに疑問や悩みが次々にあって情報交換をしました😥


そして会議は無事に終わりましたが…

私はこの日、ある決断をしましたので、会議終了後に役員たちと再面談をさせていただきました☹️


この話は最後に一言書きたいと思いますので、もう少し日記にお付き合いください😌




そしてGW初日の26日はお世話になってる店長の理容店でカット💇とカラー💈をしてきました。今回の決断に話しを聞いてくださいまして、ありがとうございます😊



理容店のあとは、気分転換にあてのないドライブをスタート!



思うままに走り、お手洗いを兼ねてついた場所が茨城県の道の駅さかいでした🚾




お手洗いとちょっと休憩したあと、境町の土手沿いにクルマを停めて、利根川をボーっと見ながら、いろんな事を思い返していました😃


国道に面した場所でしたから賑やかでもありましたが、のんびりと流れる川を見て…。





という事で、前ブログにも書きましたが、勤続30年を迎えたアタシに突然告げられた営業スタッフへの異動について、連日眠れない程、悩んで考えてしまいました😫


アタシ自身の異動への不満ももちろん理由のひとつではありますが、現在の社内の体制や、メーカーの対応などなど、今までの事を振り返り、そしてこの先、どういう未来になるのか…ホントに悩みました😫



そしてアタシが出した結論は…



異動を断り、社内や役員を混乱させた責任を取り…


退職する事にしました。


長年勤めた会社を退職…

本来ならそんな事をしたくない気持ちもありますが、それでも退職の気持ちがそれを上回る事になり決定的になってしまいました。僅か7日間で決めてしまいましたが、友人、知人を含め、辞めない方が良い意見の方が多かったのですが、体調崩してまでやる仕事でもないし、また少数派ですが、新たな仕事を探しながら、自身の居場所を見つける事もイイのでは?というご意見がアタシの背中を押してくださいました😃


さらに心強かったのが、「他を当たってみて、どこも再就職先が見つからなかったら、最後はウチにおいでよ…」と言ってくださる人もいらっしゃって本当にありがたい気持ちです😭😭😭


なので、実際に不安沢山ですが、新しい場所を探しに行く旅に出る事にしました😉



金曜日に面談した役員達はどのように思ったのでしょう…実は回答がかなりあっさりしておりまして、退職を受け入れています😱😰



退職を引き止められたりして揉めるのかな…と思ったんですが、こういう反応でしたから驚いてますし、やはり不要な要員のひとりだったのかな…とも考えてしまいました😤



それはそれで腹も立ちますが…😤😤😤

でももう辞めると告げたので、とりあえずはスッキリした気持ちでGWを迎えています😏



辞めた後は…再就職先も決まってません😅

そこに不安もありますが、それより今のうちにちょっとした資格を取りたいとも思いますし、遊びも含めて、今のうちにやりたいことをやった方が良いとも考えてます。


実現出来るかはわからないけど、日本一周や海外旅行✈️、ダム巡りとか…この話しをすると、みんな「イイなぁ〜」って言ってくれます😃


何か一つは実現させてみたいです。





皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


今週末を迎えました。

今週はオンライン会議や研修会が連日続く毎日でした。


そして週の半ばにはアタシに対し突然の人事発令😱😱


あまりに突然で半強制的な内示に考える時間もなく、ちょっとモヤモヤした毎日を過ごしています😭😭




14日月曜日は車両の回送が多く出かけていました。





夜、アパートでのんびりとしていたら、消防車🚒のサイレンが賑やかに。近くに消防署の分署があるのでサイレンは頻繁なのですが、どうもアパートの外が賑やかなので窓を開けてみると煙が出ています😱😱




近所で火災が発生🔥🧯

近くまで歩いてみたら、延焼している様子でした😱😱


その後の報道では鎮火に0時過ぎまでかかったようです。



15日火曜日は午後からオンライン会議があり、お昼は会社のお弁当を。



16日水曜日。

朝から役員が訪れ、事前に知らされていた通り面談。この時、突然の人事発令を受けます😭😭


あまりに突然で、それも本社の営業部でまた外回りをして欲しい…という内容で、この時には頭の中も空っぽで受け入れるしか無いのかな…と返事をしてしまったのですが…。



夕飯はかつやへ。

この頃には、人事の発令から時間が経過しているので、段々納得いかなくて…モヤモヤが始まりました😤💢



16日木曜日は朝イチで研修会。

お昼は相変わらずのお弁当🍱

事務処理しながら、やはり人事に対する考えが納得出来ず、色んな事を考える一日でした。



夜はアパート近所のガソリンスタンドで洗車。

夜間で見にくいですが、キレイになったかな?



18日金曜日。

元々友人と久しぶりに会う約束がありまして、午前中は出勤、午後から有給休暇を取り、待ち合わせ場所の埼玉にむかいます😃



13時30分頃に待ち合わせ場所の羽生温泉♨️に到着。温泉には夕方からゆっくり入る予定で、その前にランチとお買い物に。



夕飯の事もあり、二人で軽くたこ焼きを。

そしてお互いの仕事の話しをしていたら、あっという間に16時😱😱💦



慌てて買い物🛍️に行き、17時30分頃に再度羽生温泉♨️に戻り、更に会話が続きました。お風呂あがりに夕飯を食べ、お互い帰路に着いたのは23時でした。


日付変更線を越える前に実家に帰ってきまして、そのまま疲れて寝てしまいました😴





19日土曜日も休暇を取ってお休み。

朝イチにちょっと自身の相談に、あるお方にお会いしましたが、今回の人事も含めて、この先あまり良い方向には進まないようです…😔


早めに決断した方が良いみたいですので、早急にに動きたいと思います😔


まさか30年勤めてこんな事になるとは思わなかったです😭😭 自身が負けた感もあり、悔しい気持ちもあります。



金曜日に買い物🛍️してきた洋服。

なかなか興味が湧かないファッションですが、友人と優しい店員さんのコーディネートで形にはなったかと。



お天気が暑くなり夏日でした。

雨の心配もなく、ドライブに行こうかと思っていたのに、精神的に追い詰められているのか、気持ちの整理もつかず…両親と今の状況とこの先の話しをして一日終わってしまったような感じです。





友人も家族も相談された皆さんにも、こんな人事で自分がハッキリ出来ない事で、迷惑をかけてしまっているのも事実ですが、どの結果にも後押ししてくれる意見が多く、好きな事をやればイイと少しずつ思えるようになってきました😃


でも話しを聞いてくれてありがたい話しです。

ありがとうございます😭


各業界、人材不足と言いながらも再就職が難しい事から、やはり再就職を決めてから辞めた方がいいというご意見が多いですが、反面アタシのメンタルがいつまで保つのかも分からないですし、ここで勇気を出して役員とぶつかってでも区切りを付けなければ、ズルズルしてしまいそうです😭


今の仕事しかやった事もなく、今後社内との展開も含めて、ネガティブなアタシには全て不安でしかありませんが、「モー◯リ」に頼むわけにもいきませんからね…苦笑😅


この春〜夏が勝負です!







皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。

アタシは土日連休となりました。


事故の一件もあり、ゆっくりしようかと思いきや、気持ちも落ち着いてきた事もあり、日中はどこかに出掛けたいという気持ちにもなってきたので、まずは久しぶりに車庫で眠るマーク2を起こすことに…(笑)



12日土曜日。

いつ洗車したのか思い出せないくらい久しぶりです。おそらく今年初…なのではないかと?😱


エンジンかけて月に一回は乗り出していますが、こういう心がけをしないとクルマが痛みますから…。



簡単に洗うはずが始まってみたら念入りになり90分近く掛かりました😅


自己満足ですがきれいキレイ😻



そして夕方からちょいとドライブ。



邑楽頭首工という水門みたいなところへ。

意外にも初めてでした。



桜並木では撮影出来なかったのもあり…

最近菜の花がきれいな河川敷を見て、土手沿いに走ってみたら、人気の無い場所を発見。



ひとり撮影会が始まりました📸



そしてぐるっと60キロほど走り帰宅。

次の休みにはちょっと遠出してみようかな…。



日付が変わって13日日曜日は朝から雨模様☔️



ゆっくり起きて、地元では市長と市議会議員のW選挙の投票日でしたので投票に行ってきました。



お昼には帰宅。

ずっと雨降りだったので、部屋に引きこもって雨音を聴きながら瞑想したり…😴


動画見たりして一日過ごしました。



嗚呼…

明日からまた平常勤務だー😣😣💦

おまけに何故かオンラインと対面での研修、会議、面談が連日続く一週間です。







前ブログの続きです。


9日の夜に、仕事帰りに夕飯を食べて帰ろうと市内の繁華街へ寄り道しました。


しかし当日はプロバスケ🏀の試合があったらしく、何処も駐車場🅿️が満車🈵ばかりでなかなか見つからない状態でした。


お隣りの区画に横断しようと一時停止の交差点を出たところ、ライトの光や植え込みに気を取られ、優先道路を左から走行してきたオートバイ🏍️に全く気が付かず、アタシのクルマの左前方に衝突してしまったのです😱😱😱



事故の略図。


オートバイも衝突して転倒はしましたが、救護に行くと幸いにもケガもなさそうとの事でした。警察を呼びましてそのあとは現場検証。被害者とお互いの連絡先を交換し、アタシはその場から保険会社や上司などに連絡して、泣く泣くアパートへ帰る事にしました😣😣💦💦





翌朝の10日。
クルマを見てビックリ‼️😱
事故の時点では夜で分かりにくかったのですが、プリウスの方が酷い状態です😣

走行出来るので、この状態で恥ずかしかったのですが一旦出勤し、各所に事故の報告をしたり、被害者や自身の保険会社から連絡があったりとバタバタしながら、ひと段落したあとでディーラーへ見積もりをお願いに行ってきました。

見積もりをお願いするも、ちょっと時間がほしいというので預けてきました。しかしその後の連絡で、おおよその見積もり額が何と50万円⁉️
そして実際のところ修理を依頼しても作業を始めるのが、何と6月になると…😣😣😣😣

ディーラー側ではすぐには代車も用意できない…という事もあり、一時的にアタシ自身の会社で軽自動車を借りることになりましたが、結果としてディーラーで応急修理をするので、本作業に入るまで乗っていてはどうか…という提案があり、キズだらけだけど慣れたプリウスの方がいいかな…と思い、お願いする事になりました。



夕飯はモスバーガーにより…

洗濯物🧺が溜まってしまったので、夕飯を食べながら回して…


疲れているのか、寝るのも早かったです😴💤




そして11日金曜日。

ノー残業デーの日です。

午前中は溜まった事務処理をコツコツとこなして、仕出し弁当のヘルシーな昼食を取り。



午後から雲行きが怪しくなり…雷雨に⛈️

そんな中、ディーラーから応急修理したプリウスの作業が終わったとの連絡をいただき、雷雨の中を事務員さんに送ってもらい引き取りに行きました😅



雨上がりに撮影したのですが、こう見ると綺麗に直っているように見えますが…😅


バンパーやフェンダーは歪んでるし、キズで塗装も所々剥がれてます。




↑土曜日に改めて応急修理箇所を見てみましたが…やっぱりキズはひどくあちこちに点在しています。仕方ないか…。


ただ、わずか一晩で時間も限られた中でここまで仕上げてくれたディーラーのフロントさんとメカニックさんにはホントに感謝です😭😭




皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


新たな一週間が終わります。

今週は行事があって参加しましたが、週の半ばにはちょっと残念な事も起きる、ちょっと慌ただしい一週間となりました。




6日日曜日。

友人のところにデコトラを見に行く予定だったのですが、連絡しても返事がなく…😥


火曜日に出張があるため、洗車用品を買いにジョイフル本田へ行ってきました。



先日洗ったばかりなのに、その後の雨で汚れと花粉に塗れて汚れています。



今回はご覧の商品を購入。



7日の月曜日は朝から回送にあちこち出かけて…



お昼は仕出し弁当を食べてのんびり休憩☕️



午後はフリーになったので、お客様に注文書をもらいに伺い、その足で友人のところにデコトラを見に行ってきました😅


日曜日、友人が他の事をしていて、珍しくアタシからのLINEを見なかったらしいです。まあホントは何か不都合な事があったのかと…🤭🤫



帰社後、翌日の出張に合わせて急いで洗車しました!



洗車後は火曜日が掃除当番だったのでひとりコツコツと事務所や待合室を掃除機かけたりモップ掛けして帰宅!



8日火曜日は会議と永年勤続表彰式に参加するため、工場長を乗せてアタシの運転で会場の那須高原のホテルに向かいました。


昼食を食べるため、数年ぶりに街中華の店へ寄ってみました。工場長も美味しいと喜んでくれて良かったです🎵



段々と雪山が近くに見えてきて…




会議の会場であるホテルエピナール那須に到着です。



まずは3時間の会議と研修会に参加。

ホテルの部屋から撮影📷



18時から宴会と永年勤続表彰式に参加です。


今年4月でアタシは勤続年数30年を迎えまして、同僚4人と表彰とお祝いを受けました😃


当時入社したメンバーは全部で18人いましたが、今は4人しか残っていません。でも同僚達は各拠点の所長となり、紆余曲折あったにしても今も活躍出来ている事に感謝と幸せを感じるひと時でした😃


一次会から二次会を経て、更には同期と日付が変わるまで談義して解散となりました。



9日朝を迎えましたが…

夜中、一緒に泊まったメンバーの一人の無呼吸症候群があまりにひどく、ひどい寝不足で朝を迎えました😣



ホテルの朝食を食べて出勤!



ホテル出発から雨が降り出し…☔️

ご覧の通りまた汚れてしまいました😭😭


2時間かけて走り、10時30分から業務に。



しかし、事務処理していても眠気が襲い、17時にお客さんのお通夜に部下と伺い、18時過ぎに一足早く帰路に着くことになったのですが…



帰路でなんと交通事故に遭ってしまいました😱😱😱😱




この続きは次のブログで…。

ケガは無く無事です!