いい加減にしろ!!自分!!の気分。 | 今日もMizぶろ〜結構毛だらけ だって犬猫だらけ

今日もMizぶろ〜結構毛だらけ だって犬猫だらけ

のらりくらり、不定期でボチボチ書き綴ります。

ナチュラル&シンプルがモットー。
同居中の犬14匹&猫9匹の話を中心に、日常、精神、疑問や持論…思いついたまま、そこらのメモみたく書きなぐっています。

賛否ご意見含め、お気楽気ままにどうぞいらっしゃいませ!!

こんばんはニヤリ 星



今日は愚痴を吐きます。
良くないのわかってるけど吐きます。



今日は体調が劇的に悪かった日です。ドクロダウン

数日前からなんか優れなくて、
これといった理由もないのですがたまに訪れる絶不調⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ ⤵︎



今、やりたいことが2つ3つあってね、
それをどうこなそうか?
仕事と家のこととを両立しながらどう取り組もうか?と悶々と考えている。

でも考えているだけでちっとも進まない現状でもある。


それでもテンション高めで絶好調続きの日には
「さぁ!始めようか!!」と決断して意気込むのです。

そうすると…
決まった様に体調を崩す…ゲホゲホ薬もやもやもやもや




「あなたは普段が忙しすぎるのよ!!」
「健康一番!!もっと休んだ方がいいよウインク

他人様はそう言ってくださいます。
(*´˘`*)Thanks❣


でも体が弱いんではないんです。

気持ちが弱いんです、たぶん…。




物事が思うように進まない時、
失敗や障害で足踏み状態が続く時って
「今はまだそれを行なう時期ではありませんよ!
その前にまだ学ぶことがありますよ!」
といった、遠くからのメッセージだと言われていますよね?


それを知ると
「ああ、そうか!そうだよね?!まだゆっくりでいいねにやり音譜
なんて気もラクになりますが、それに甘んじてる自分もいる。




それよりも、その度に調子が悪くなるってのは、

私自身が一歩踏み出すこと、変わろうとしていることに怯えを抱いているのではないかと…

以前、どなたかにそのような言葉を頂いた時に
「ドキッドンッドンッとしましたあせる



変革や未来の理想の姿を目指して進んでいるつもりでも
自分がそれを拒否しているのかな?



生き物ってさ、生活や習慣や考え方…慣れてるすべてに於いて現状を維持しようとします。

だから変化するにはエネルギーがたくさん必要です。

なので明日から180度変える(変わろうとする)と、
どこかで無理や歪みや引き戻しが起こるんじゃないかって…


そんなこと分かっていながらそれをしようとするから、頭ん中が「ちょっと待てパームカムカ現象を引き起こしているのかもしらんね注意




焦りんぼ…。ガーン



とりあえず今日は6時間も昼寝?しましたzzz


足元にはいつも犬しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ



今日もどうもありがとう(*ˊᵕˋ*)クローバー