膝痛動作
を改善するには?
 
埼玉県川口市のヨガと整体
カラダを骨から整えるボディデザイナー
 
松岡えみ です。
 
 
今日は
セミナー動画の見直しと修正。
 
 
今月から、オンラインヨガの後の
「イントラ向けレクチャー会」は
オンラインセミナーになりました!
 
 
レッスン後に細切れで
お伝えするよりも
 
動画教材をみていてただいて
そして、
実技でプレレッスンと質疑応答。
 
この方が、きっと身になると思ったので
システムを変更しました!
 
 

 
基本的に、私がセミナー等で
喋っているまんまです^^
 
 
テキストにそって
説明していきます。
 

模型を使ったらわかりやすいかな?
とか。
 
 
応用編の動画は
実践もふまえて。

膝痛動作=ニーイン・トゥーアウト。
 
このことについて
 
どうしてその動作が膝に悪いか
の理由を3つ。
 
 
膝痛動作にならないように
する為には
 
 
どこの筋肉にアプローチすれば
良いのか?
 
 
そして、股関節周囲筋群
のみならず
小尻づくりに必要な
 
マル秘メソッドまで^^
 
 
膝痛動作を見抜きたい!
小尻づくりレッスンが何なのか知りたい!
 
 
という方は
ぜひぜひご参加くださいね!
 
 
今月中ならいつでも受付中です!
 
 
  
 
 
 
より良いレッスンを提供したい
自営業イントラさんの為の
LINE公式アカウントはじめました^^
 
お友達追加しておいてくださいね!
 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
只今、登録特典として
脚の筋膜リリース動画プレゼント🎁
 
『松岡恵美(自営業イントラ)』
 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 
 
 
 
では、また報告します!
 
 
■只今募集中!
【オンラインヨガ】
7月スケジュール更新しました!
 
 
 
 
【LINE公式アカウント勉強会】
コロナ第2波に負けない!
ボディワーク系講師のための
顧客リストの作り方と管理の仕方セミナー
動画販売
 
 

 

 

 

■私がレッスン・整体のベースとして学んでいるのはこちら!
機能改善研究所 細井先生の
今更聞けない!シリーズセミナーのご案内
(単発受講できます!)
 
※ コロナウィルス対策として当面中止となります。
 
◆10月以降を予定
川口 今更聞けない!シリーズ各論編
【最速で身体が喜ぶ万能股関節に変える
プレミアムHIPコンディショニング】

 
 ◆9月以降を予定
大阪 今更聞けない!シリーズ各論編
【腰椎ー骨盤帯機能障害に悩む方に確実に結果を残しリピートさせるスペシャルメソッド】
 
 
 【講師】
理学療法士、メディカルトレーナー
 細井 淳
 
 
【事務局・企画】
 松岡 恵美 
 
 
 
【メルマガ】
ボディワーク系講師の方へ
解剖生理学やお仕事の話
を配信しています!
 
ここだけの話!
ぶっちゃけトークが盛りだくさんです (^^)
 
解剖生理学セミナー情報と日々徒然