南アフリカ在住になりました。 | みんなちがって、みんないい。

みんなちがって、みんないい。

妊娠五ヶ月でお腹の次男の心臓に異常があることが発覚。泣いて、受け入れて、立ち向かって、愛して。
毎日息子に成長させられている2児の母です。次男と私たち家族についてしか書けないけれど、
心臓病の子供をもつ母親の1例として、少しでも誰かの役に立てれば。










長いことブログを更新していませんでしたが、
我が家の次男くん、元気に過ごしております。

ドバイで5歳のお誕生日を迎え、
冬休みの間に日本に一時帰国をして、心臓のチェックもしていただき、
「夏頃には帰国になると思うので、またカテーテル検査のことはその時に決めさせてください」
と担当医には伝えたのですが、、、、

なんと、ドバイに戻って数週間経ったところで、
南アフリカへの異動が決定しまして、
現在南アフリカからこのブログを更新しています。

5歳児の次男。
日本で生まれて心臓手術を2回。
2回目の手術の半年後からドバイに移動し、
ここからあと3年は南アフリカで暮らす事になる。
う〜ん、忙しい人生。

でも、南アフリカの病院のレベル的には問題ないし、
日本の担当医からも
「次男くんの現状を見てると、カテーテルは帰国した8歳の頃まで必要ないでしょう」
というお言葉を頂けたので安心してはるばる飛行機に乗ってやってきました。

南アフリカは、広々としていて、
走り回れる場所もたくさん。
ここで、自転車を乗り回して、走り回って、大きくなってくれぃ!