セラーナ・カーン 外務次官 | 俗物語(ゾクブツガタリ)徒然編

俗物語(ゾクブツガタリ)徒然編

ハマーン・カーンと戦場ヶ原ひたぎとヤンデレとアニメとゲームと漫画とラノベとイラストと動画作成と小説執筆と東方と声優とお笑いとアイドルとかいろいろ

←のサイドバーに

セラーナのぐぬぬ を載せてみました。


超ニュータイプ研究所

もとになる絵が少なくて

なんか変な髪型に


CDAが映像化されれば

はれてセラーナも公式設定になるわけですが

いまはまだ 認められていないんですよね。


ちなみに この 外務次官 さま


超ニュータイプ研究所 (18歳当時)


ネオジオン穏健派として

強硬派のシンクレア(CDAでも出てきましたね)と対峙し


リファインZ改(一部資料ではZ)

にのっています




リファインZ改

型式番号RGZ-91AO。

BWSとは違うタイプのバックパックが装備されており、

簡易変形が可能である。

MS本体の外観はリ・ガズィと大きな違いはない模様。

コンセプト的にはRGZ-91Bと共通する部分が多い

※提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』





超ニュータイプ研究所

シンクレア (0062~0089)
ネオ・ジオン軍少佐で第31降下MS大隊隊長。

ハマーンの親衛隊を務めたことがあり、MSの腕は超一級。

特命を受けてセラーナを追撃、地球に降下した。

イルニードのMS隊と幾度も戦闘し、部下を失っていく。

セラーナとの一騎打ちの末戦死する。

機体は ジ・オⅡ (ブレッダ) 





超一流の少佐相手に一騎打ちして勝利するとは

セラーナ は ハマーン に負けないほどの ニュータイプ

なのでは無いでしょうか?


ちなみに この RGZ-91AO ですが


一部資料によると

ファンネルを装備

していたそうです。


なのでいろいろと落ち着いたら


RGZ-91SK

Refine Gundam Zeta

Serana Karn Customize Mobile Suit


を作ってみようかと思っています。


ペタしてね