余り布で、ギャザーチュニック | ちょこっとしあわせ♡がま口ハンドメイド

ちょこっとしあわせ♡がま口ハンドメイド

こんにちは^^
がま口、ビーズ、つるバスケット、布小物など、ハンドメイドで作ったものを載せています^^
韓国プサンに住んでます。

ずっと昔に購入した布、
がま口の、裏地用に使おうと思ってナンムン市場で購入したんだけど、なんか今一つ合わなくて...
 
そのまんま、放置してたんすの肥やし..
 
これで、夏のトップスを作れないだろうか??(少し使ったから2mもない..)
 
夏服には少し厚地だが(こっち(韓国)でいう、20수くらい)
 
なんせ、使いかけ布なので、とれる布幅で作れるもの..ということで..
 
使える布幅いっぱいで、主要なとこからパーツを切って、余った部分で無理やり袖つけ..のわりにはまぁ、エエかなって感じになった。
 
”yanの手づくり手帖”さんのフリーパターンを参考に、アレンジさせていただきました。
(首周りは自分サイズ)
 
ギャザーたっぷりブラウス、ステキだけど、少しハリのある布でギャザーたっぷりだと、
きっとおデブがさらに太く見えるので..
 
前ギャザーは少し減らし、
 
後ろはギャザーほとんどなし(布が足りなくなったのも..)
 
後ろ姿はギャザーのバランスも悪いし、柄あわせもできるほどないので、後ろ姿へんてこりんで..(なので写真なし汗)
習作ということで、ワタクシのおうち着だし..口笛
見返しも他の余り布で。
 
ワタクシの技術と家庭用ミシンではこのあたりまでですな。
 
でも、ギャザーもいいかんじに出てくれて、満足満足。
 
自分用覚え書き(あくまで自分用です!)
着てみて、
 
☆あきなしなので自分サイズの首入る広さでつくりましたが、やっぱ首周り広いかな。
次はあきあり後ろボタン止めで作ろうっと。
 
☆ヨーク切り替え部分、もうちょっと上(2~3cm)で切り替えてもいいかな。
 
☆ギャザーかわいいけど、やっぱ腰周りがボリューム見えするので(布に張りもあるし)
わきのすそををちょっと絞ってみたい
(ワタシがダイエットすればいいのですが、なかなか減らないガーン)
 
今度はもちょっと薄地、ダブルカーゼとかで作ってみたい。