日曜日のお休みはベニスに移動します。

アミューズです。こんにちは。


日曜日なので今日も観光です。

観光ですが、夕方にはベニスに入り

IECの前夜祭に出席しなければなりません。


そのために5時にベニス到着を目標とし

それまで目一杯遊ぶ勉強することにします。


まずは、ボローニャの有名な産業

ドゥカッティ。

ご存知かな?有名なスポーツバイクのメーカーです。

アメリカのハーレーダッビドソンは有名ですが

レーシングバイクではこのドゥカッティは同じくらい有名です。


ヒヨコと卵にかこまれて

これはその工場の壁一面に描かれたバイクのレースの成績の歴史。

何年にどのバイクでどういう成績を出したとか

そういうことが書いてあります。


そのあとガルダ湖に向かいます。

ガルダ湖はイタリアで一番大きな湖で

避暑地としてとても有名です。


ヒヨコと卵にかこまれて
もちろん、岬の先にはお城があって

ここは湖に囲まれた

守るには本当に守りやすいいいお城だったのではないでしょうか?


ヒヨコと卵にかこまれて


湖がリゾートホテルとして開発されており

街の雰囲気からしていい感じです。

ここではワインよりビールって感じですよね。

ヒヨコと卵にかこまれて
ガイドさんにこの観光地の歴史を教えてもらいます。

観光ガイドに英語で説明してもらって

その英語を日本語に訳すというちょっと面倒くさい

観光ガイドをしてもらいました。


ローマ時代からここは観光避暑地だったみたいで

ここには天然温泉もあるんですよ。

すごいですよね。


その後、ガルダ湖を後にして

ガルダ湖の横のベローナの街に出かけます。

ベローナは観光地横の繁華街といった感じで

日本で言えば軽井沢みたいな感じですか?


ヒヨコと卵にかこまれて

ガルダ湖はローマ時代からの避暑地ですから

当然ベローナもローマ時代以前から栄えた町です。


写真は古代に使われていたコロッセオ。

今は劇場になっていて

オペラを上演しているそうです。

ヒヨコと卵にかこまれて

またこの町はロミオとジュリエットの舞台になった街として有名で

街の中にはコスプレをしている人もいました。


それから町の中にジュリエッタの家ってのもあり

もちろん、ロミオがジュリエットに告白をしたベランダも

ちゃんとつくてあります。


そして当然、ジュリエットの銅像もあるのですが

みんなジュリエットのおっぱいを触るので

おっぱいのところだけがピカピカなんです。


勇気をもってジュリエットにたまニコTシャツを着せたろう

っておもったのですが、

思いのほかお客さんが多かったのと

ジュリエットはものすごく背が高くて

Tシャツを着せられませんでした。残念。


ヒヨコと卵にかこまれて

で、記念写真はこんな感じで。

腰に手をまわしたつもりが、ジュリエットは思いのほか背が高いので

なんかおしり触っているような感じになってしまいました。

これはこれで有りだと思いますよ。固かったですけど。


ヒヨコと卵にかこまれて

夜はベニスに移動してパーティ。

ウェルカムレセプションには日本人は私だけっていう

とても寂しい雰囲気で、知り合いにちょっと挨拶するだけになってしまいました。


そのあと、緒方会長率いる日本団が遅れて到着。


日本人だけのパーティで明日からの英気を養います。

別に何があるわけでもなく

座って話を聞くだけなんですが

それでも緊張しますので、気合を入れての晩餐会。


時差ボケもありますから早々に解散して

明日に備えました。

(早くに現地入りしている私たちに時差ボケはなかったんですが)