ブログネタ:おじさんとおばさん、どっちが強いと思う?
参加中本文はここから
本当にネタ切れして困っています。
アミューズです。こんにちは。
今週は山口の養鶏場さんにご挨拶して
その足で広島へ。
広島では楽しい夜を過ごさせていただいたのですが
残念なのが翌日の新幹線。
駅で広島焼きでも食べようかなってぶらついていたら
お店の開店時間はどれもこれも11時。
そんなに待てんわ。
ってことで、目的地の大阪で
お好み焼きを食べました。
広島焼きの方が好きなのに
(ってバカみたいなガキの報告書ですな)
で、こんなどうでもいい日記では面白くないので
表題について。
大阪でおばちゃんたちをじっくり観察してきたしね。
で、だ。おそらく多くの方がおばさん強いって書いてるでしょうね。
そりゃあ、そうだ。
言うまでもなく、安売り、割り込み、席取り。
どこでもおばさんは最強だ。
でも、だからと言って
おじさんに勝ち目はないのか?
それでは悲しすぎるので
おじさんの勝ち目のありそうな勝負を考えてみたい。
その前におばさんたちの強さの源を分析し
その逆で戦えばいいのだ
1.羞恥心。
おばさんたちにはおそらく羞恥心がかなり少ないのではないか?
だから人からどう見られようが、気にしない。
他人のことなど気にならないのではなく、頭にないのではないでしょうか?
2.自己中心
他人のことなど気にしない。という上記のとおり。
その考えが発展したというよりむしろ自己中心が発展した結果、
世界には自分とその関係者という狭い世界を自分の中につくりだし
その結果、羞恥心がなくなったんだろうな。
例えば、犬に裸を見られてもはずかしくないでしょ?
おばさんにとっては他人は犬とか猫と一緒なんだわ。
3.正義感。
ちょっと強引かもしれないけど
何かの行動を起こす時にそこには正義が必要です。
で、おばさんの正義は自分の価値判断に基づく正義なんだわ。
だから他人に注意されても、自分が正しいと思っているから
人の話を聞かない。
反省だってするわけない。だから強いのよね。
じゃあ、この3つが成り立たない世界で戦えば勝てるのだ。
で、考えた。
成り立たない世界。
ないね。
ほとんどないね。
でもこれじゃあ話が面白くない。
無理やり探そう。
1.ホストクラブ。
自己中心に自分が楽しもうと思うと
当然相手(ホスト)がいる。
ホストから好かれないと楽しくないし。
逆におじさんはホストから好かれる必要ないからね。
まあ、キャバクラに行けばやっぱり同じなんだけどね。
2.韓流ドラマを予約録画。
機械が苦手なのはおじさんおばさんどっちも一緒。
でも取れないときのショックはおじさんの方が少なかろう。
もっとも奥さんからの絶対の命令で
予約を失敗したら殺されちゃうかもね。
こういう意味ではおばさん勝利か?
3.車の車庫入れ
車の運転においては傍若無人なおばさんも
駐車場ではおとなしい
(入り口近くを狙う速さは尋常ではないが)
なぜか?道路なら相手が避けてくれる。
これは自己中心的なおばさんの本領発揮だが
駐車場ではほとんどの車は動かない。
動かないもの相手ではおばさんも戦えないのだ。
ぶつけたら自分の車に傷がつくしね。
こうして振り返るとおばさんの強さが際立つね。
日本の経済的な沈没も
おじさんのパワーがないからだろうね。
逆におじさんが元気になれば
日本の経済も活性化するよね。
それかおばさんに経済の中心を担ってもらうかだ。
実際、最近はギャルが中心を担ってるから
近い将来彼女らがおばさんになって
強い日本になるといいね。