アメリカを出発しましたので

ここでお約束、食事の紹介です。


さてうらやましいのか?

こんなもん食ってんだ?なのか

はてさてお楽しみ。


まずはお約束のANAラウンジ。


ヒヨコと卵にかこまれて ヒヨコと卵にかこまれて


いつも朝食ビュッフェでおなかいっぱいで

せんべいを口にするくらいなのですが

今回は夕方の便です。

お昼ご飯を食べていないので

念願のおそばを食べました。


おいしいとかそういうのじゃなくて

国際線ラウンジで食べるのがいいのです。


それからスウィーツ。

これはうまい。


続きましてANA国際線

ビジネスクラスの食事です。

いつも満足させていただいています。


普通の航空会社ならビジネスクラスに乗るだけで

ステータスを感じ、優越感に浸るのですが

ANAもっとうれしいことに食事のお味もすばらしい。


ヒヨコと卵にかこまれて ヒヨコと卵にかこまれて


アペとサラダ。

ヒヨコと卵にかこまれて ヒヨコと卵にかこまれて

そしてメインのヒレステーキとデザートのマロンアイス。


とてもうれしくなるほどおいしいのです。

ビジネスクラスがこんなにおいしいのですから

ファーストクラスはどれだけおいしいのか?

いつか乗る日が楽しみです。


そしてこれがANAのサービス。


実はいつも夜中にハーゲンダッツのアイスクリームをいただいていました。

(ニューヨーク、シカゴ線)そしていつも通りリクエストすると

ロサンゼルス線には乗せてないそうです。

がっかり。


そして何か甘いものがないのか聞いてみると

フルーツがある。とのことで ま、しょうがないなと思っていると

ヒヨコと卵にかこまれて


フルーツと一緒に食事のデザートのアイスクリームの残りを持ってきてくださいました。

しかもバニラとマロン。

期待をしていなかっただけにうれしい。

こういうのがホントにうれしいのです。


つづきましてグンとランクが落ちまして

ロサンゼルス空港で食べた夕食。

飛行機が飛ばないために本来なら

カナダでウェルカムパーティで食事をしているはずが

1人寂しくこれ食べました。


ヒヨコと卵にかこまれて


マクドナルド。日本にはないクリスピーチキン。

パンがライ麦のパンで意外とうまい。

っていうかこういう食事が実は好きだったりします。


そしてカナダのホテルでの朝食

3回食べましたのでダイジェストで。

ヒヨコと卵にかこまれて ヒヨコと卵にかこまれて

初日はクロワッサンとスクランブルエッグ。

3日目はトーストとオムレツ。


このオムレツがものすごくヘタ。

ヒヨコと卵にかこまれて

俺が代わりに作ろうか?っていうくらい。

実は私はオムレツには自信があります。


続きましてIECの会場での昼食

メニューが貧しいのではなく

朝食を食べ過ぎた私がお昼が食べれないだけ。

ヒヨコと卵にかこまれて ヒヨコと卵にかこまれて

そして月曜日のイブニングパーティのメニュー。



ヒヨコと卵にかこまれて ヒヨコと卵にかこまれて

ローストビーフにデザートのアップルパイとクレープ。

本当はもっとたくさんあったのですが

食べれませんでした。


だって一つもお腹がいっぱい何ですもん。


そして最終日は16日の夕食は

アメリカでは決めているレストランがあります。


アトランタでもおなじみのモートンズ

これがカナダにもあるのです。


残念ながらカメラを忘れたために写真を撮れませんでしたが

おいしかった。


そして17日夕方に無事会議が終わり

アメリカに移動したのでした


ちなみに今回は平均年齢が高いせいか

ステーキ祭りにはなりそうもありません。