made in japanの恐怖がキルギスにも伝染してきたようです。
なにかわかりますか?
おそらく「貞子3D」じゃないでしょうか!?(間違ってたらすみません)
映画館の前を通りかかった時に見つけたのですが、日本をとびだしてキルギスでも公開されてたなんてビックリ!
ПРОКЛЯТЬЕとはロシア語で呪いとかの意味があります。
САДАКО(貞子)とは書いてないので、全然違う映画だったりして。
キルギスでも3D映画は珍しくありません。
機会があれば1度観てみたいなぁ。
made in japanの恐怖がキルギスにも伝染してきたようです。
なにかわかりますか?
おそらく「貞子3D」じゃないでしょうか!?(間違ってたらすみません)
映画館の前を通りかかった時に見つけたのですが、日本をとびだしてキルギスでも公開されてたなんてビックリ!
ПРОКЛЯТЬЕとはロシア語で呪いとかの意味があります。
САДАКО(貞子)とは書いてないので、全然違う映画だったりして。
キルギスでも3D映画は珍しくありません。
機会があれば1度観てみたいなぁ。
チャタルクル湖に到着してからの写真です。
チャタルクル湖の標高は約3500m。
写真のユルタに宿泊しました。
ヤクです。キルギスの中でも標高の高いナリン州の高地には生息しているそうです。
ヤクの売り値は馬と同じくらいの高値。ヤクをたくさん飼っている人はお金持ちだそうです。
これがチャタルクル湖。
綺麗か?と言われると、自分は泳げないって感じです。その前に寒いし。
ちなみに対岸は中国だそうです。
不思議な感じがしました。
首都の生活とは全然違う生活がここにはあります。
翌日ふもとの村まで羊を持って行くとの事で、さばいた羊を家族みんなで処理している写真です。