花粉症シーズン到来!!!! | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

この前久しぶりにバイトの先輩に会いました音譜


先輩のお家の近くのイオンに行く用事があったので


お茶でも~ってお誘いしましたニコニコ


するとお返事が


「花粉症デビューしちゃって、


すっごい辛い!!!!」


ほんとこの時期になると


花粉症の方はとっても辛いですよね~ガーン





machacoんうちは山なので山


そりゃもう花粉もた~くさん飛んでる感じあせる


私ももう10何年前に


とっくに花粉症デビューは果たしていますドクロ




でも、もうここ何年も


その症状はほとんどなく


よっぽど多い日はちょっと鼻がぐすっとする程度で済んでいます合格


アレルギーとかっていうのは


基本的には完治するものではないと言われています


私も小さいころからじんましんがよくできる体質で


寒冷じんましんやら、サバや薬のアレルギーとかで


入院寸前までの重症になったりする子供時代を送っていましたドクロ


なので、もともとがアレルギー体質だったってことなんですあせる




ずっと前にここにも書いたかもしれませんが


サウジアラビアから帰国してから


日本の気温の差に体がついていかなかったりあせる


精神的にもいろんなストレスがあったりしてショック!


すっごく体調を崩した時期があってダウン


そのころから、健康にすご~く興味を持つようになりました


アロマの勉強もしたしクローバー


オーガニックのサプリメントもとるようになりました音譜




その結果が今に出ているという感じですビックリマーク


つまり、体にいいことをし続けていたおかげで


私はいまとっても健康な状態を保ているわけで音譜


つまりが、免疫力が上がっている状態なんですアップ





免疫力があがっているっていうとアップ


もういいこと尽くしです


風邪もひきにくくなるので、ほんと元気です合格


体調が悪くなるって言うことが


ほとんどなくなりチョキ


ま、多少の風邪気味なことはありますが


熱を出して寝込んだりって言うことは


もうここ10年近くないんですニコニコ




花粉症に時期になると


その症状を抑えるために


薬を飲んだり、いろんなアロマオイルを試したりと


さまざまな対策をとるって言うのが一般的ですが


あ、もちろんそれも必要なことなのかもしれませんがあせる


やっぱり、基本的なこと


免疫力を日頃からあげておくことアップ


健康な体をいつもつくっていること


これが、とっても大切なことなんじゃないかなぁ~って


思いますよビックリマーク






花粉症になる原因ってもちろん花粉なんですが


他にも要因があるんですよ


ご存知ですか?



花粉症に限らず、アレルギーも腸内環境を整えておくことが大事なんですよひらめき電球


バイトの先輩と話をしていたら


あることに気付いたんですひらめき電球


ここ最近、ご実家のご両親の具合が悪くなり


病院やご実家へのお見舞いが増えて


食事がどうしてもコンビニのものが増えたってことなんですが


これがもう、アウト~~~NGって感じですドクロ




コンビニなどで買える出来合いのものって


パッケージを見たらわかるとおり


本当にたくさんの添加物が含まれていますあせる


その中でも、保存料ですよね~~ガーン


保存するためにいろんな菌を殺すものがはいっています


それは、店舗で売るには必要なものなのかもしれませんが


これがもう、体に入ってしまえば


悪い菌も殺すのですが


いい菌まで殺してしまうそうなんですショック!



だから、せっかく腸に生きていた善玉菌までなくなってしまい


腸内環境がぐんと悪くなりますダウン


それは、栄養の吸収が悪くなったり


便秘を引き起こしたりするんですよね


だから、やっぱり食生活って大事ですよビックリマーク





・・ってことで


花粉症の対策として


免疫力をあげましょう~ってことですね音譜


それには・・・・


食生活を整えること!

  

  出来合いの保存料いりの食事をさけて


  体にいい材料でつくったご飯食べましょうねおにぎり


  食物繊維が豊富なものも大事ですクローバー


  食事で足りないものは、ぜひオーガニックサプリメントでの補充をお勧めしますラブラブ


綺麗な空気、水をとりましょう


  もう今や空気清浄機も、浄水器も当たり前の時代ですチョキ


  特に睡眠中の空気ってとても大事ですビックリマーク


  寝具には大量のダニが発生していて

  

  その死骸がアレルギーの原因のひとつとされていますが


  寝ているときに大量に吸い込んでいるっていう恐ろしいことになっていますから~~~叫び


そして、やっぱり


  手洗いうがいをしっかりと!!!!


  手についた菌が、口から入って腸にはいるっていうのが


  一番感染するルートらしいですからね。ガーン


   


最後は、笑って過ごすこと!!!


笑うと免疫力があがるっていうのはアップ


もう医学的にも証明されていることですよね音譜


いろいろあるけれど


毎日笑顔で過ごせたら、きっと元気になってラブラブ


またきっといいことがやってくるラブラブ!



・・・って、machacoもそう信じて毎日頑張ってますビックリマーク






最後に・・・お薬を飲むことも


やっぱり辛い症状を抑えるのに必要かもしれませんが


アロマオイルなどを炊いたりしてクローバー


なるべく自然のもので対応できるようにも試してみてくださいねラブラブ


マスクに、ユーカリのオイルを少したらしておくと


す~っとして気持ちいいですよビックリマーク


お部屋にも、ユーカリやレモンティートリーなんかのオイルで


芳香させておくのもお勧めです音譜



ぜひ、生活にアロマやハーブ


使ってみてくださいねラブラブ