先日の事
ファンの集いに行ってきました
・・って言っても
ユノでもチャンミンでもありません
前にちらっと好きだった石川遼くんでもなく・・・
私がぜ~んぜん興味のない分野
宝塚歌劇です
ワタシ・・・
昔も昔・・・その昔・・・いちお~昭和ですけどね
まだ小学生だったころ
テレビで見てたような気がするんです
「ベルばら」
これは、漫画でも流行っていたので
ちらちら見ていた気がします
でも、実際に歌劇を舞台で見に行ったのは
1度か2度だったように思います
それも子どもの頃
親戚のおばさんに連れられて行ったんですが
どうにもこうにも興味がわかず
いとこのお兄ちゃんと途中で出て
外で遊んでいたような気がします
それ以降
見行った覚えがないんですよねぇ~~~
劇団四季ですら
みんながあまりにも絶賛するので行った見たら
途中で眠くなったワタシ
ミュージカル的なものに
もしかしたらちょっと弱いのかもぉ~~~
popoちゃんが学校の課題で
宝塚歌劇についてをテーマにして
いろんな調査をしていた時も
舞台はちょっと遠慮させてもらって
母とpopoちゃんで見に行ってもらいました
だって、せっかく行くのに寝ちゃもったいないし(笑)
・・・ていうような程度の私が
なんと現役宝塚娘役の方の
ファンの集いに行くって~~~
思ってもみませんでした
ちょっとご縁があって
その娘役さんの「お茶飲会」って言う名前が付いている会に
行ってきました
さすがに一人では不安だったので
もう一人全くの宝塚歌劇に興味も縁もない友だちと
popoちゃんにもついてきてもらっちゃいました
いやいや~~宝塚のスターさんって
実物はやっぱりお綺麗なんですねぇ~~
びっくりちゃった
そして歌もお上手~~←当たり前(笑)
全く興味なかったくせに
しっかり、ちゃっかり2ショット写真もとっていただき
抽選会では
生写真があたっちゃって、スターさんから手渡ししてもらうし
お茶とケーキもちゃんと美味しくいただきました
どんだけ楽しむのってくらい
案外楽しく過ごしちゃった私です
その娘役さんは本当に子顔で目もぱっちりの
とても可愛いお嬢様でした
ぱっと見、神田さやかちゃんに似てました
彼女が映画で吹き返してる
「アナと雪の女王」の挿入歌を歌ってくれました
思わずうっとり~~
後で知りましたが
このお茶会の為に
わざわざ山梨から出てこられていた
熱烈なファンの方もいらしてびっくり
追っかけはトンだけじゃないんですよねぇ~~
でも私なんてちょっと参加しただけなのに
抽選会でもあたっちゃって~
なんだか本当にファンの方に申し訳なかったです
欲がないところに
当たるもんなんですねぇ
トンに関しては当たらないことも多いのに・・・
本当に・・・
何回も、何回も
これがユノだったら・・・・
・・・なんて不謹慎なことを思ったことか
・・・ごめんなさいっ
でもせっかくのご縁なので
また年明けに宝塚歌劇で舞台があるそうなので
ちょっと予習なんかしてみて
行ってみようかなぁ~
・・・って思っちゃうお調子者のワタシなのでした
そんな心の余裕があればですけど・・・
