お久ぶりのつぶやきです | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

もう5月も終わろうとしていますね


みなさま、お元気でしょうか


仕事も中旬から始まり


その間にLIVE参戦したりして


とってもバタバタな日々を送っていました




最近思うんですよね


「人との繋がり」・・・って何だろう


私はある人からのお話を聞いて


「人との出会いは、神の計らい」


・・・そう、いつも心の中にこの言葉を思ってきました


出会う人って言うのは


偶然のふりをしているけれど


すべて必然です


そして出会った人に


自分が何をしてあげられるんだろう


それが、その人に出会った理由であって


その人から、何かを与えてもらうためではないってことも


よぉ~~くわかっているつもり


・・・でした





人から聞いたり


こうして文章にかくことは


とても簡単だし


心の中に刻み込んだつもりでも


日常生活の忙しさや


自分の心の中の弱い部分に負けてしまって


すっかり忘れていることも多々





まだまだ私も修行中なんだなぁ~~と思います


私のせいで


傷つき、嫌な思いをしている人もいるだろうし


私の言葉や行動で


とても嬉しかったと思ってくれる人もいる


相手を思ってしたことも


相手の受け取り方でかなり違うんですよね


でもそれも、ちゃんと私が相手を知っていれば


わかることなのかもしれませんね


そして忘れちゃいけないことが


「自分の常識は世間の非常識」


・・・ってこともあるということ


何が正しくて、何が間違っているか


それは自分の判断でそうでも


この世の中にいるすべてのひとがそうではないということ


「正しい」ってどういうことなのか


案外曖昧です


人の考え方、育った環境、それぞれ違いがあるように


それぞれの「正しいこと」もそれぞれだということを


忘れちゃいけないな・・・って思います







常に誰かに何かをしてあげよう・・・って思うことは


とても大切なのかもしれないけれど


「自分を無くすほど」


・・・っていうのもどうなんだろうか


友達からも言われました


「大切なものを無くさないようにね」





人の為を思って何かをすることも大切


だけどその前に


自分を愛し、自分を信じ、自分を大切にしなきゃ


・・・ってことですよね


そこをすっかり忘れていたかもしれない最近の私です





周りを気にして、気を使って


いちいち人の言動に惑わされ、気に病み


小心者ですから・・・・・





LIVEでチャンミンがいいことをいいましたよね


「大きな木」の絵本についてです


解釈はいろいろあるけれど


「犠牲ではなく、心から相手を思って


相手の為に何かをしてあげること」





自分にとって大切なもの


家族、友達、そして自分の夢と東方神起


多忙な日々が続くけれど


改めてゆっくり考えてみたいと思います





勝手なつぶやきですので


ご了承くださいませ