パパがアフリカに戻ってすぐに
パパから電話がありました
machaco
「お疲れ様~!無事に着いた?」
・・・って出ると
「あのさ~、帰りにドバイで
アイフォン買っちゃった~~~
電話番号変わるからよろしくね~!」
・・・って
え~~~
つい先日、嬉しそうにI-Padを買って
popoちゃんに何度も連絡してきて
こそこそ、使い方を聞き込んで
楽しそうにしていたのに
今度は電話まで~!?
machaco
「こないだI-Pad 買ったとこやん~!
どしたんよ」
パパ
「だって、ほら~!LINEって出来たほうが便利じゃん
電話だって無料なんでしょ」
我が家ではpopoちゃんも私も I-Phone ユーザーなんですが
たぶん帰国中に
私たちが携帯でいろんなことしてるのをみて
いいなぁ~って思っちゃったんでしょうね~~
しかし、ほんと子どものおもちゃじゃないんだし~
そしてついさっきのこと
お風呂からあがって着替えていたら
またパパから電話
machaco
「ハイハイ、どうしたん
なんかあったん~」
パパ
「あのさ~、LINEの登録してみたんだけどさ
ママのとこに送ったんだけど・・・見た!?
返事ないんだけど・・・・」
・・・・全く
何か大事な用事で国際電話かと思ったら
そんなことかよ~~~~
そんなわけで
アフリカのパパもやっとLINEが使えるようになったんです~~
だけどSKYPEの電話すら
ぶちぶち切れちゃうんだけど
電波状況大丈夫なのかな・・・・
パパが帰国していた間
さぞ毎晩美味しいお料理を作ってるんでしょう~~
・・・って
よく言われていたんですけど
いやいや~
まずパパは飲み屋さんが大好きですから~
日本での所属の職場の人たちと
何度も飲みに行ってましたね~~
家族でも外食しました
パパのリクエストでしゃぶしゃぶや焼鳥屋さん
我が家の近所のお店です
お昼だってやっぱりパパは大好きなラーメンを
帰国中いったい何回食べにいったやら~
向こうに戻る前に
「何食べたい!?」
・・って聞いたら
「湯豆腐かなぁ~」
・・って言ったくらいだから
もうあっさりしたものを最後に食べたかったってことです(笑)
そりゃあもう、ここぞとばかり
いろ~んなものを食べ
いろ~んなものをお買い物して
ほんと御満悦にアフリカに戻って行きましたとさ~~~
日頃はやっぱり単身ってことで
どうしても炭水化物が多くなりがち
そして野菜やお魚が不足気味~
・・ってことで
家でのご飯ってもう普通でした
野菜たっぷりのお鍋だったり
焼き魚に、煮物におひたし
そしてあさりの味噌汁…って言う風な
本当に質素なご飯です
でもやっぱりこんな毎日のご飯が
当たり前に食べれないって
やっぱりかわいそうだなぁ~って
妻としてはちょっと心苦しかったです
そんな訳で
ある日のお出かけランチも
お野菜がおいしいお店に3人で行った時の写真です

「花様」
・・っていう、滋賀県のお野菜をふんだんに使ったお店です
この日のランチもおばんざメインです
サラダとご飯、お味噌汁はおかわり自由~
向こうでは新鮮な生卵も食べれないので
パパはこの日はこれに生卵をつけて
たまごかけご飯を食べていましたよ~~
このランチの後のお茶は
パパの希望で大阪のヒルトンプラザの上にある
「グランカフェ」に行きました~~
こちらは大ヒットドラマ
「半沢直樹」のロケがあったカフェです
ドラマを録画して送ったところ
パパも凄く喜んで見ていたみたい
パパは向こうに映っているスフレチーズケーキ
わたしとpopoちゃんは手前のスコーンをいただきました
このお店、ヒルトンプラザの上にあるんですが
ガラス張りの店内はとてもあかるくて
人がいつも多いけれど
天井が高いし
見晴らしもいいし
とても雰囲気がいいので
私もよく利用する好きなカフェです
そしてこちらはある日の晩御飯です
お野菜たっぷりにしました
レンコンのはさみ揚げ
ほうれん草の胡麻和え
カニカマと大葉いり大根サラダ
ひじきご飯
お刺身
カニカマと大葉いり大根サラダと
ひじきご飯は
私が大好きでいつも見ている
ハッチさんのブログからレシピいただきました~~
大根サラダは
私のブログに登場するのも2回目だけど
本当はもっと頻繁に登場します
だって簡単でしかもおいしいんです~
そしてひじきご飯も
ハッチさんのブログにもあったように
我が家も五目ひじきを炊いて
その前の日にいただいて
そのあとにご飯にしちゃいました~~
飽きないし、おいしいし、めっちゃいいです
たくさんの美味しくて素敵なお料理を
いつも紹介してくれているハッチさんのブログは
こちらをクリックで飛びますので
ぜひ見に行ってくださいね~~
・・・って言ってる間にもパパからまた電話~~
今度はラインでビデオ電話の実験のようです~~
ほんと付き合いが大変だぁ~~~