おはようございます
今日の夜日付が変わるころに
夫がアフリカにもどっていきます
あっという間の約10日間
その間に夫ものびのび~~
・・・できたのか
・・・・・・・できなかったのかな
一人で一泊で夫の実家に帰ったり
会社の人たちとの飲み会があったり
妹の家族が遊びに来たり
そんなこんなで
かなり盛りだくさんだった気がするけど
本当は温泉に行ったりしたかったみたいだし
美味しいものももっと食べにいったり
もっとも~~といろんなことをしたかったみたい
私も仕事が始まっていたり
学校の委員のこともあったり
なかなか夫にかかりっきりにもなれず
ついつい
バタバタとしてしまったかも・・・
それに、久しぶりに会うんだけど
あんがいいつも通りの対応しかできず
もっと優しくできなかったのかな
・・・・って、結局反省(笑)
それは娘も同様かもしれません
ま、母親の対応をみてるからかもしれないけど
高3のお年頃女子です
パパの事はもちろん大好きに決まってるけど
べたべたと甘えたりすることはなく
ただでさえクールなpopoちゃんです
久々に会うパパにもと~っても愛想なし~~~
思わず娘にちらっと言ったんです
「まさかそんなことはないとは思うけど
またアフリカにもどっていくパパに
もう2度と会えなくなることだって
ないとは言えないんだよ
そうなったときに後悔のないような態度をとらないとね」
起きていないことを心配するって
無駄な事だし意味ないんだけど
だけど
「今」
・・って言う時間はもう2度と来ない訳で
だからこそ
あの時もっとこうすればよかった
・・っていう後悔のないようにしたいですよね
・・・って、娘に言いながら
これって自分の事やん
・・・と思った私です
遠い国で
いつも頑張ってくれているパパ
感謝の気持ちを
ちゃんと表さなきゃね
日本で私と娘が不自由なく暮らしているのも
全部パパのお陰なんだから
誰かに聞いたことがあるのですが
どんなパワースポットに行くより
どんな神頼みをするよりも
まず家の中を居心地良くすること
きちんと清潔にお掃除して整理整頓できていること
そして家の中で使う言葉づかいもきちんとすると
自然といい気が入ってきて
まさに「我が家」がパワースポットになるそうです
誰を大切にするよりもまず
家族を大事にしないとねぇ~~
あ~ほんと
ちゃんと「奥さん」やってるつもりだったけど
やっぱり私には足りない部分が多かったかな~
う~ん
ほんと申し訳ない
今日1日
パパがまた旅立つまであと少し
パパがつかの間の家族だんらんを
楽しかったって思ってくれるように
優しくしなくちゃね~~~~
・・・って、思っていたのに
昨夜はまた会社の人たちとの飲み会で
帰宅したのはもう明けがた
もしかしたら迎えに来いと言われるかも
・・と思ってずいぶん遅くまで起きて待っていた私
超寝不足なんですけどぉ~~~~
・・・って、結局、朝から少々むかついております(笑)
さて、気を取り直して、まだ寝てるパパの朝ご飯
作ってきま~す
