味スタ終わりましたね~~~
味スタはお留守番でした
正直、本当は行きたかったです
無理をしたら行けないことはなかったけど
ここは我慢したのです
我慢した理由はいろいろあるんですが
行かないと自分で決めたので
後悔はしていないし、いじけたり、凹んだりもしていません
・・・・でも
やっぱり夏の最後のユノには逢いたかったなぁ
← やっぱり寂しい アホです(笑)
だけど今日はフジテレビNEXTで
「TIME」の東京ドームLIVEの放送があったので
めっちゃ楽しかった~~
始まる前からドキドキして
もう晩御飯作る手も震えて
ドキドキわくわくしながら
あ・・・
本当はぎゃーぎゃー騒ぎながら
← popoちゃんに何度も怒られた(笑)
そしてユノに萌えて
またまた感動して泣いて
楽しい時間を過ごすことができました
ほんとフジネクさんありがとうぉ~~~~~
さてさて
長居が終わってようやく今月のクックに行ってきました
今月のメニューはこちらっ
☆チキンとアボカドのオレンジソース
☆肉味噌丼(高野豆腐で)
☆おからのポテサラ風
☆豆腐のデザート
なんともヘルシーなメニューです
お肉もチキンは胸肉
めっちゃヘルシー
さっそくレシピをご紹介します
☆チキンとアボカドのオレンジソース
≪材料≫
鶏胸肉 2枚 塩を適量ふっておく
オレンジ 2個
はちみつ 50CC
つゆの素 50CC
バター 10グラム
アボカド 1~2個
≪作り方≫
1、オレンジは皮、実、汁に分ける
2、大フライパンをIR10(強火)に加熱、温まったらチキンを皮からいれ
蓋をして2分。ひっくり返して2分
そのまま放置30分ほど。
3、フライパンにオレンジの皮、実、汁、バター、つゆの素、蜂蜜を入れ
ゆっくり鍋をゆすり混ぜる
4、チキンを薄切り、アボカド、オレンジを順に並べ、
その上にオレンジソースをかけて出来上がり~!
これ、ゆきりんこさんのお得意なお料理です
彼女はアボカドが大好きで
いつもお家でもいろんなアボカドレシピが登場するそうですよぉ~
この鶏の焼き方って
もうずいぶん前にやったのですが
レタスや水なの上にスライスした鶏をのせて
焼き汁をかけるだけで美味しい一品になるし
バンバンジーや冷やし中華の具にもぴったりです
何といっても、両面2分焼いて後は放置でいいので
めっちゃ簡単です
大皿に盛り付けるとおもてなしにも重宝しちゃいます
ぜひ活用してみてくださいね~
☆おからのポテサラ風
≪材料≫
おから 1袋 フライパンで炒る
きゅうり 1本 細切り塩もみ
ニンジン 1本 細切り塩もみ
卵 2個 入り卵
ツナ缶 1缶
塩、こしょう 適量
豆乳
エサンテ
マヨネーズ 大め
≪作り方≫
すべてを混ぜ、味を調える
塩、コショウは適量
豆乳はちょっとしっとりさせるのにいいかも
エサンテは体にいい油です
こちらも適量混ぜませ~~~
そしてマヨネーズは多めに入れるのがお勧めです
出来上がったらあら不思議
なぜかポテトサラダになっちゃいます
じゃがいもって案外糖質がおおいから
ダイエットには不向きだし
糖化の原因にもなります
おからだとヘルシーだし
お腹のもちもいいんです
これを食事の初めのほうに食べると
あとの食事が減っていいかも~~
残りのレシピは続きに書きますので
ちょいとお待ちくださいね
・・・って、続き
待ってくれてる方っています