こんばんは~
夏が好きな私ですが
さすがに暑すぎ~~
・・っていうか、エアコンがんがんのお店の中と
外の暑さのギャップが疲れます~~~~
・・・ってことで、最近早寝早起きのmachacoです
…って言っても、寝るのは1時前かな~
先日はプロの美容師さんのお話を聞く機会がありました
髪の毛ってみなさんどうやってお手入れされていますか
お肌のお手入れって
結構念入りで、基礎化粧品にもこだわっていたりするかもしれませんが
髪のお手入れってどうですか~
私は本当に面倒くさがりなので
もう何年もパーマをかけたこともないし
何といっても20年ほど同じ美容院に通っていて
ヘアスタイルや長さ、カラーの色まで
ほとんど指定せずに、座っているだけ~って感じです
髪もお風呂上りにささっと乾かす程度で
朝起きて、巻くこともなく
ただ寝癖をなおすだけ~~
あ・・・たまに寝癖なおらないまま
ほんと横着ですよね~~
あ~ん、これってもしかしてオバサン化してますかね~
やばい、やばい~~~
以前、これまた美容関係の方のお話で
「美肌の作りかた」
・・ってお話を聞いたのですが
その時もおっしゃっていたのですが
お肌も髪も同じなんですよね~~
高いシャンプーやトリートメント使うよりも
体の中から健康に、美しくなる
それが何より一番だそうです
美髪になるためには
インナービューティ8割
アウタービューティ2割
子の割合で手間をかけるべきだそうです
結局は
体の中から美しく
ということを心がけておけば
お肌はもちろん、髪も美しくなるってことなんですよね~
お肌ってシミやしわ、たるみで老化がわかりますが
髪だって、紫外線にさらされたり
ドライヤーの熱や、タオルドライの摩擦で傷んだり
髪に栄養がいきわたらなくて老化もするんですよね~
若いころは黒々として艶のある髪をしていても
年齢とともに
女性でもハリやこしがなくなったり
パサついてたりって言うことも多いし
最近は女性の薄毛も多いそうです
お話を聞きながら
年末のことを思い出していました
たまたま、バイト先でも
ちょうど年末にあったOL時代の同期会でも
「machacoちゃんって髪につやがあって
黒々としていていいね~
シャンプー何使ってるの~」
・・って立て続けに聞かれたんです
その時改めて
ふと周りを見渡してみると
同期はみんなそれなりに年を重ねているけれど
髪が・・・・
・・って人もちらほら
あんまり今まで意識したことなかった~
でも、よく考えてみたら
日頃からプチ健康オタクな私は
マルチビタミンはもちろんのこと
100パーセント植物性のプロテインもとっています
それが結局は
健康もそうだけど美容にもつながるってことを
改めて勉強しましたよ
ちょっと聞きかじったことを書きますと
皮膚や髪の毛や爪って
栄養状態がよくわかるって言います
それって、体に栄養が行きわたって
余った分が初めて皮膚、髪、爪に行くそうなのです
栄養って、命にかかわる大事な部分に
先に行きわたるのです
肌が荒れていても、髪や爪に栄養が行かないからって
命に別条はないですからね~~
ですからたっぷりと栄養をとらないと
美肌も美髪もあり得ないってことですね
ついでにいいますと
塩素たっぷりの水道水や
ダニの死がいがいるベッドや寝室の空気
そういう日頃の生活で何気なく
人間が口や鼻からとっているものや
皮膚に直接あたるもの
本当は栄養をとる以前に
その部分を改善するのが一番だそうですよ~~
残念ながら・・・
私は白髪が悩みの種で~
ほんと子どものころからあるんですよね~
これってストレスとか血行不良とかいわれているけど
はっきりしたことは解明されていないそうです~
これだけ医療が発達しているのに~
ちょいっと黒髪になるってことは
出来ないのかなぁ~~~
…って言うわけで
ユノたんに会うために
せっせ、せっせとカラーにしにいくおばちゃんなのです~
あ~ん、なんか切ないっ(笑)