今月も
お料理行ってきましたよ~
そうです
いつものNちゃんとこのお料理です
寒い日にぴったりのお鍋です
「イタリアン鍋」
今回は
Nちゃんが市場で仕入れてきてくれた
カニと、国産のハマグリが
めっちゃくちゃおいしかったです~
新鮮なカニがたっくさんです
めっちゃ贅沢ですよね~
フランスパンといただきました
締めは、パスタをゆでてトマト風味のパスタにしましたよ~
ご飯を入れて、チーズをかけたら
リゾットになって美味しいです
では、レシピですっ
≪材料≫
あさり OR はまぐり 1パック
かに 1パック
えび 1パック
きのこ (しめじ、まいたけ等) 2パック
ニンジン 1本 (乱切り 軽くしたゆで)
大根 1/3本(乱切り、軽くしたゆで)
レタス 1個
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 1かけ(つぶす)
アンチョビソース 小さじ1
赤唐辛子 1本(3つに切る)
玉ねぎ 1個(みじん切り)
パスタソース 1/3瓶
バジル(乾燥) 少々
かつおだし 2カップ
ホールトマト 大1缶
≪作り方≫
1、ウォックにオリーブオイルを温め、にんにく、赤唐辛子を入れ香りを出す。
2、赤唐辛子を取り出し、玉ねぎを中火で透き通るまで炒める
3、ホールトマトをつぶしながら入れ、パスタソース、バジル、かつおだしを入れる。
4、ニンジン、大根をいれ、約10分煮る
5、魚介類、キノコ類を加え火が通るまで煮る
6、食べる前にレタスを入れ、シャキシャキ感が残るくらいで食べる
フランスパンの下に白く見える物体(笑)
これは
「かぶの千枚漬け」
千枚漬けが家でも簡単にできちゃいます
美味しいですよぉ~~~~
≪材料≫
かぶ 中3~4株
塩 小さじ1.5
昆布茶 小さじ2/3
お酢 大さじ1
砂糖 小さじ1
≪作り方≫
1、株を皮をむいて薄く切る
2、調味料を混ぜ込む
かんた~ん!!!!
デザートはおぜんざいです
ほんのりとした甘さと
あずきのおいしさが半端ないです
あずきは、あらかじめ水に漬けたりもしなくてOKですよ~
≪材料≫
あずき 250~300g
水 1リットル
砂糖 200グラム
塩 小さじ1/2
≪作り方≫
1、なべに洗ったあずきをいれ、水を加えてIR8で沸騰させ
IR3で50分タイマーをセット。
あとは、蓋をとらないで!茹でこぼさなくてOK.
2、60分たったら、蓋をあけ、砂糖を加えて少し煮る
3、餅を焼いて、ぜんざいを器に盛り、いただく
どれもと~~~っても簡単で
め~~っっちゃおしいから
ぜひぜひ作ってくださいね~~~