こんばんは~
今日も寒い一日でしたね~
明日は大寒波がくるとか
もう閉じこもりたいっ
ケド
今日は久しぶりにお仕事でした
いつもは
○○百貨店で
お中元、お歳暮のお仕事をしていますが
今日のお仕事は
これから海外赴任する奥さま
たちに
生活のアドバイスをするっていう
お仕事でした

・・・っていうのも
machacoのブログ
前から読んでくださっている方は
ご存知だと思いますが
パパの海外赴任に伴って
中東方面に駐在していました
その時の経験やなんかを
これから行く奥さまたちに
不安を取り除いたり、アドバイスをしたり
相談にのったり
・・・っていうようなお仕事なんです
海外で暮らすって
とても華やかそうに聞こえるけれど
案外大変なことも多いんです
慣れない土地で
慣れない人間づきあい
慣れない言葉や風習、気候
全てがストレスになったりします
特にmachacoは
中東方面で
イスラム圏だったので
想像もつかない苦労が多々あったわけです
これは
多分行ったことがある人にしか
分かりにくいかもしれません
おまけに
子どもでもいれば
その子の教育をどうすべきか
・・・という悩みに
必ずブチ当たります
学校の選び方
語学の習得
帰国してからのことも・・・・
子どもたちは
たいてい自分の意志ではなくて
親の都合で動かなくてはいけないので
大人が思っているよりも
ずっとずっと大変な思いをします
語学の習得に関しても
ただ英語が話せればいい
・・・というものではなく
帰国した時に
そんな環境がないところだと
せっかく習得しても
子どもって忘れるのが早いです
しかも
日本の教育が欠落したままになると
帰国後のフォローは
ものすごく大変です
ま・・・・それ以上に
楽しいことも
得るものも
たくさんありますし
すごくいい経験になることは確かです
そんな人たちの為に
自分の海外での経験を生かし
少しでも役に立てたら
・・・ということで
帰国子女や赴任する家族を支えるための会社を
設立された方がいらして
ワタシも
その会社に登録をしてる訳です
その会社から派遣されて
いろんな企業の
海外赴任者の奥さま研修に
お邪魔したりするんです
(このお仕事についての以前のブログはコチラ ⇒ ★ )
ま
machacoの場合
そ~ゆ~地域に行く人が
全体的に少ないから
めったにお仕事回ってきませんが
いちお~
そういう会社からの派遣
・・ってことでスーツで出勤です
お正月に食べすぎちゃって
スーツ入るか心配だったけど
東方神起のツアー
始まったあたりから
どうも食欲がなくなっていたので
なんとか入りましたよ~ん
・・・ってなわけで
machaco
○○百貨店の販売員
はたまた
海外生活アドバイザー
そして時には
アロマセラピスト
そんでもって
実はもう一つ仕事を持っています
昔は
ちょっと真面目ちゃんだったワタシ
(ほんまですぅ~~~~)
ちゃんとOL時代を過ごし
popoちゃんの出産1
カ月前まで勤め上げましたよ
ちょっと前までは
ずっと働ける仕事を
探したりもしていたけれど
今となっては
なんだか一つのところに
縛られるのが考えにくくなってきました
(・・・・お陰でなかなか稼げないけど~)
だって
大好きな美人妻
たちとの
ランチやらお喋りやらもしたいしぃ~~~~
(決してそっちの気はないですよ
ユノ様一筋でございますから
)
で
こんなことに
一体どれが本職なのやら
自分でも不明
・・・・ってな勝手なワタシ
はい
よくO型かB型
に間違えられますが
気が小さくて
怖がりで
人見しりなA型でございますっ
えっ
信じられないって
そうなんです
限りなくOやB型
に近い
超マイペースなA型なのかも~
だけどね
本当はね
「ユノの追っかけ」
これを本職にしたいです
そう
世界中追いかけたいなぁ~
ぐふふふふっ
popoちゃん
「ママっ やっぱアホやな
それ、職業ちゃうし
だって収入ゼロやんっ
」
確かにっ( ̄□ ̄;)
どうしよう~~~~(ノДT)