
東方神起のではないんです~

ムスメ

某大学のオーケストラの

定期公演です

お友達が急に行けなくなり

急きょ私が行くことになったのでした

もともと音楽


ワタシも中・高と吹奏楽部

最近では(・・・かなり前だけど

のだめ


クラシック


おまけに会場は

私の大好きな

兵庫県立芸術文化センターです

ここは指揮者の佐渡裕氏が常任で

総監督?も務められています

何より建物がモダンで

それなのに木がふんだんに使ってある

ウッディーな内装

それにやっぱり音響が素晴らしいです

でも

このところ

ず~~~~~っとトンワールド


コンサート

ずっと余韻が冷めなくて

ふわふわしていました

聞きたい曲と言えば

やっぱり東方神起

見たい映像も

やっぱり東方神起


・・・ってコンサート

なんら変わらんやん~

・・・って気もするけど

なんだかちょっと違うような気もする

映像


CD


本当にあの時

あの名古屋


あれって本物

しかもそのステージを

ワタシほんとに見て



もう全てが夢の中

現実味がほとんどないです

あんなに泣いて


やっぱり2人は

ステージ


・・・ってココロのどこかで

チクッっ


近づきたいのに

近づけない

そんなこと分かってる筈だけど

やっぱり寂しくて

やっぱりまた会いたくて

うわ~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
machaco
やっぱり

恋患いでしょうかぁ~~~~~(T▽T;)
…って

話をもとに戻しましょ

そうです

某大学のオーケストラ


本当にアマオケだけど

すっごく上手でしたよ~

popoちゃん

ナミダしていました


(おいおい


そう

popoちゃん

感動の涙

machaco
爆睡~~(@ ̄ρ ̄@)zzzz
だって

ずっとね

気持ちがそわそわ

ドキドキ

ずっと緊張状態だったかも

そんなときに

あんなに脳によさげな

アルファ―波


もう

緊張の糸が

する~~っと溶けたようでした

私の気持ちも

ちょっと癒された


チャンミンが
写真集の後ろあるインタビュー

言ってましたよね

「応援してくださるファンがいてこその僕らだとはおもっているけれど、
アーティストはファンの人生においては、現実的な支えやパートナーには
なれないし、ステージや作品で期待に応えることはできたとしても、
それぞれの生活や未来の責任をもってあげられないから。
・・・・・・」
・・・っていうようなこと

これを最初に読んだときは

ちょっと悲しくなって

「現実に支えられてるし

癒されてるのになぁ~

・・・って思ったけど

だけどやっぱり

そうじゃなくて

ステージ

彼らのいるべき場所で

精一杯のことをしているから

ワタシも

自分の居る場所で

精一杯できることをやらなきゃ

・・・って

今日
アルファー派の音楽


気持ちが落ち着いたのかな

ふと

そんなことを思ったワタシなのでした

そして

自宅にもどってPC


びっくり


チャンミンの映画撮影


これもまた
おなじですね~

チャンミンが超多忙

そう


精一杯頑張ってる

それを見たい


(えぇ


ワタシもできることなら見に行きたいですっ

でも

それをすることで

大好きな人が傷ついたり

嫌な思いをすることになるって

わからなきゃいけませんよね

私達の
個人的な軽はずみな言動で

チャンミン達が悪くいわれるかもしれません

情報って

最近は簡単に手に入るけど

簡単に捻じ曲げられて

本当のことなのか

それとも嘘なのか

分からないことも本当に多いです

だからこそ

きちんとした情報を選ぶこと

そして

自分もそのように行動すること

それがまた
大切な時代なんじゃないでしょうか

・・・・なんて

真面目なことを書きましたが

実際には

「見に行きたかったぁ~~~~~

・・・とpopoちゃん


「さっきのちゃんとしたご意見はどこいった

・・・ってまた怒られて

machaco
「わかってるし~

言ってみただけやんっ

・・・でも

もし出くわしたらどうしよう

popoちゃん

「全くアホやな

しかも演奏中


あ~恥ずかしっ

・・・・・こんな関西のおばちゃん

ユノさま

嫌いですか

え~~~んっ(T▽T;)