朝晩さむくなりましたよね~
日曜の夜の
月食ごらんになりましたか~
幻想的で素敵でしたよね
少しずつかけ始め
全部かくれたら
お月さまがほんのりピンク色に見えましたよね~
さむ~~いベランダで
綺麗な星と月
を眺めていました
隣には・・・・
素敵な彼が
・・・・なんてことはもちろんなく
popoちゃんと一緒に見ましたよ~
あ~~んっ
隣にいるのが
ユノだったらいいのになぁ~
寄り添って
腕なんかに持たれちゃって
綺麗な星をみつつ
ユノの綺麗な
横顔を見ていたら
ユノもこっちを見てくれて
そして
そしてそして~~~~~っ(///∇//)
・・・ってよからぬ妄想にはしりそうなので
これくらいにしときますっ
さてさて~
毎月
季節のお料理を
Nちゃんところで教わっていますが
今回もクリスマスのメニューを
教えてもらいましたよ
もう
先月のことだったのだけど
アップが遅くなりました
ごめんなさい~
メニューはコチラ~
ミートローフリース
グリーンピラフ
ポテトグラタン
チキンタジン
ホワイトスノーケーキ
ちょっとオシャレでしょう~
こんなお料理でのおもてなし
いかがでしょうか
作り方もご紹介しますね
まずは・・・
ミートローフリース
≪材料≫
A・牛肉・豚肉 合わせて500g 食パン1枚 卵一個 塩・こしょう
B・ミックスベジタブル 万能カップ軽く2 プロセスチーズ 2個(サイコロ切り)
他 ベーコン3枚
たれ 醤油・ソース・ケチャップ
≪作り方≫
1、Aの肉を最初にフードプロセッサー(メタル)でひき肉にする
その他も入てまぜ、Bも加えてかるくこねる
2、内鍋に万能カップをおき、ベーコン3枚をクロスさせておき
まわりに1のタネを敷き詰め中火で蒸す
3、蒸しあがり後に出た肉汁とたれの材料を
小ソースパンで煮詰め肉にかける
4、ブロッコリー・ミニトマトなどで飾る
パウンド型のミートローフは
何度か作ったことありますが
リースの形ってクリスマスらしくって
とても可愛いですよね~
お次は・・・・
グリーンピラフ
≪材料≫
米 3カップ
パセリ 1束
にんにく 1かけ
ベーコン 2まい
スープ 3カップ
バター 30g
≪作り方≫
1、大フライパンを温めバターを溶かし
にんにく、ベーコンを炒める
2、お米も加えて炒め、アツアツのスープを注ぎ入れ
中火スタート、沸騰したら弱火で12分
3、蒸らすときにフードプロセッサーでみじん切りにした
パセリを加える
パセリ・・・って
ふだん買いますか
私はついつい
飾りつけはなおざりになっちゃって
自分であまり買ったことないかもしれません
でも
ものすご~~~~く
抗酸化作用があるって
ご存知でしたか
実はとても優秀なパセリ
このピラフだったら
大量に食べることができますよ~
それから
ポテトグラタン
≪材料≫
じゃがいも 中3個
たまねぎ 1/2個
塩 小さじ1/2
エサンテオイル 大1
A・ベーコン 2~3枚、 パセリ 1束、 にんにく 1/2個
生クリーム 200g
とろけるチーズ 適量
≪作り方≫
1、じゃがいもとたまねぎ
をスライス
2、Aをフードプロセッサーでそれぞれみじん切りにする
3、Aと玉ねぎを合わせ、塩とエサンテオイルをもみ込む
4、大フライパンにジャガイモスライスと
3を交互に重ねて行き、生クリームをかける
5、日が通ったらチーズをかけて余熱でとかす
グラタンって
結構下ごしらえが面倒だったりしますが
これはめっちゃ簡単です
しかも美味しくて
豪華に見えますよね~
さて
残りのメニューは続きを見てね~