レタス炒飯 & とうふの野菜あんかけ | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

こんばんは~星



大雨はふらなかったけどくもり



とても蒸し暑いです~雨



梅雨だから仕方ないね~あじさい







さてビックリマーク



今月のクックナイフとフォークの続きを




ご紹介しましょうね音譜







まずはビックリマーク




レタス炒飯ですクラッカー




炒飯と言えば・・・・・




ご飯がぱらぱらっとしてますが




これにはコツがいりますよねぇ~あせる







≪材料≫


卵(割ほぐす) 目玉焼き    3個


ご飯おにぎり         茶碗3杯分



ねぎ(小口切り)   1本


じゃこ        万能カップ1


レタス(ちぎる)野菜    2~3枚


オイル         大さじ3


塩・コショウ・醤油醤油少々






≪作り方≫


1、鍋を中火メラメラで熱し油を入れて鍋全体になじませる


2、卵目玉焼きを入れ、ご飯おにぎりを乗せて、卵を絡めるようにいためるaya


3、ねぎネギとじゃこを加えて炒めるメラメラ


4、火を止めてレタス野菜を加えてざっくり混ぜる






machacoのブログ-110608_121650.JPG




そうビックリマーク



炒飯のコツは・・・・



混ぜ過ぎないことですって合格



卵を目玉焼き無理にばらそうとするとあせる



余計に固まる気がしますガーン










さてビックリマーク



お次は・・・・



豆腐の野菜あんかけ








我が家では・・・・



豆腐豆腐ステーキきのこしいたけあんかけ



・・・っていうのをよく作ります音譜




これはお豆腐豆腐に小麦粉をまぶして



焼いたものの上にフライパン



きのこしいたけのあんかけを乗せたもの



とっても美味しくてヘルシーで音譜




みんな大好きなんですよラブラブ!








でもこれは・・・



お豆腐豆腐はそのままビックリマーク



そうあせる



茹でたり焼いたりしないんですよ~チョキ






≪材料≫



絹ごし豆腐豆腐(浄水につけておく)    2丁


ニンジンにんじん・大根だいこん 千切り         適量


シイタケしいたけ・しめじ・きぬさや       適量



醤油・オイスターソース・ごま油    各大さじ1


水1カップ


片栗粉   大1+水 大2




≪作り方≫



1、鍋に野菜ときのこ類しいたけをいれて調味料と水を加えて

   

  中火にかける



2、沸騰したら弱火で5分メラメラ



  混ぜながら水溶き片栗粉を回しいれ合格



  浄水から取り出した豆腐の上にかけるクラッカー








machacoのブログ-110608_121753.JPG




お豆腐豆腐って・・・・



種類によってはひらめき電球



お味が濃厚だったりしてニコニコ



美味しさが違うと思っていましたがあせる



いいお水につけておくと



ぐ~~~~んっっ




・・・・とお味がアップしますアップアップ




大豆の美味しさが引き立つ感じがしますラブラブ!









これも・・・



野菜のあんかけさえ!!



準備しちゃったら



あとはお豆腐豆腐にかけるだけだし



とってもヘルシ~クローバー



しかも美味しいときたらっニコニコ




作るっきゃないでしょぉ~~~ラブラブ!