こんばんは
関西ではいつものように
明るいお家で
暖かいご飯を食べることができました
本当に感謝です
ちょうど1週間前のこと・・・・・
そう
地震のあった日です
machacoは
パパの用事をすべく
市役所にむかって車を走らせていました
ラジオから流れてきた
地震の速報
「東北で地震・・・・・」
そこだけ聞きかじったままだったので
ちっとも知らず
その夜は
久々の会社で働いていたころの
同期会でした
実は・・・・・
パパとmachacoは
社内結婚~
あはっ
しかも同期
今回はパパの送別会です
いつもは・・・・
現役で働いている同期だけの会ですが
今回は・・・・・
パパの嫁(私)が同期だってことで
特別参加したのです
地震の深刻さもまだしらないまま
現地に行くと
ついていたのはパパと私だけ
みんな・・・・
地震の影響でバタバタしていたようです
15分・・・・
30分・・・・
1時間遅れで
結局参加予定の20人ほどが
全員集合です
みんな
それぞれ地域や
部署は違うけれど
製品を輸出入する仕事に携わっています
きっと地震の影響で
仕事の面でも
想像もできないほど
大変なことがやってくる・・・・
そんな不安を抱えながらも
集まってくれました
「ほんまは
飲み会してる場合ちゃうよなぁ~
」
・・・・って言いながら・・・・
私達同期は
ちょうどバブルがはじける寸前に入社
だから
人数も多かったけど
なぜだかみんな
仲が良くて
パパと私を含め
同期同士で5組も結婚
そして
今でも
誰かが海外赴任したり
帰ってきたり
退職したり
・・・・そんな時には集まっています
5年前には
入社20周年の同期会もありました
その時は
まだ現役で働いている人たちはもちろん
ずいぶんに転職した人も
退職してすっかりママになっている人も
みんなに声がかかり
かなりの人数が集まったのです
それでも・・・・・
もう全員が集まることは
本当に難しいことです
だからせめて
集まれるときに
集まれる人たちだけでも
集まっているんです
今回も・・・・
大変なあの日
みんなが集まってくれたのです
パパがアフリカ
に赴任するお別れに・・・・
Yくんがマレーシアから帰ってきたねぎらいに・・・・
モスクワから帰国した
Aくんが体調が悪くて会社を休んでいて
ようやく復帰したお祝いに・・・・
実は今回
もう退職して16年経つ私が
特別参加するってことで
参加を躊躇していました
だって・・・・
みんなは現役バリバリの社員さんたち
女子も毎日会社に行って
働いている
16年もお気楽に・・・・・
ふつ~に主婦やっている
おばちゃんが行っても
浮くんだろうなぁ~
・・・って思っていたから
でも・・・・
もう会った瞬間に
16年も前と同じ
次には
いつ会えるのかわからない
もしかしたら
誰かがいなくなった時かもしれない
・・・・そんなこと思ったら
行こうという気持ちになったのです
行ってよかったです
同期
・・・っていうだけなんだけど
妙に心強い仲間たち
いつも一緒にいるわけじゃないけど
心のどこかで
みんながよりどころにしている気がしました
次に会えるのは・・・
いつになるのかわかりません
その日まで
みんなきっと
毎日を
頑張って生きて行くことでしょう
私も・・・・
老けたおばちゃんにならないよう
頑張らなくちゃ