昨日は9月11日でしたね
そう
9月11日と言えば・・・・
9・11です
もう9年たちますね・・・・
あの日のあの事件があったから
その後の
machoacoたち家族の
中東生活も
かなり翻弄されたよなぁ~
・・・って思い出します
それにしても・・・・
本当に衝撃的で
悲惨で
世界を揺るがせた事件だったのですが
9年たった今も
きっとこれからも
その悲しみは癒えることなく
続いて行くんだと思います
もちろん
当事者でない私に
何がわかるのか
・・・・って言われたら
何もわかっていないのかもしれません
でも・・・・
悲しみや苦しさを
相手にまた与えたら
それはきっと
またさらに
その悲しみも苦しみも
大きくなっていくような気がするのです
サウジに居る時
住んでいたコンパウンドのお隣さんは
旦那様がアメリカ人
奥様がイラク人でした
ちょうど
アメリカのイラク侵攻が始まったころ
彼らはどんなふうに思っているんだろう
そう思うと
声をかけるのも辛かったです
直接・・・・・
傷ついたわけでも
被害にあったわけではないケド
それでもやっぱり
気持ちは複雑で
この日が来ると
いろんな事を考えずにはいられません
日本にふつうに住んでいるよりは
身近なことだったのかもしれません
そんなお隣さんを見ていた私たち
テレビでイラクが攻撃される中継を
みんなで見ていたあの頃
急にサウジの情勢・治安も悪化し
あちこちでテロ予告があり
大使館も日本人会も学校も
ピリピリしていたあの頃・・・・・・
被害にあったすべての方々
巻き込まれた方々
時間が止まったまま
悲しみに暮れている方々
すべての方たちに哀悼の意を込めつつ
二度とあのような惨事が起こらないことを
祈っています