親子って・・・・
すごく近い分
見えなことも多いですよね
親が勝手に・・・
「わが子はこんな子」
・・・・って思っていても
もしかしたら
ちょっと違うこともあるかもしれない
我が家のムスメも・・・・
家に居る時と
学校に居るときとでは
違うかもしれません
家ではリラックス~
・・・・・・・
う~~~ん逆かも
そしてまた・・・・
親って
自分のエゴで
わが子に
「こうあるべき」
・・・・って思ってしまします
もちろんそれは
無意識の場合もあるかもしれません
勉強のこと
友だちのこと
将来のこと
日頃の身だしなみや
言葉遣いや態度・・・・・
どこまでがしつけで
どこまでがエゴなのか
親ってときどき
分からなくなる時があるのかも
それって多分
友だちのところの親子だったり
全く他人のことなら
案外簡単に
「それって違うでしょ~~~」
・・・・ってわかったりする
きっと
知らないうちに
「枠」・・・・・
・・・・を作ってしまっていて
その中にわが子を入れてしまっているのかなぁ~
そう言う親たち自身も・・・・
きっと
そのまた親の
「枠」
・・・の中で成長したんですよね
その「枠」が・・・・・
ないのが一番いいんでしょうね
どんどん成長していくムスメ
したいことも・・・・
言いたいことも・・・・
どんどん増えていく
「枠」
はめないようにしたいけど
どうしたらいいのかなぁ~
母・・・・・
悩みちゅ~
・・・・・・です