AVATAR・・・・もう見に行った
私も遅ればせながら行ってきたよ
噂の3D映画初体験だったよ
めっちゃ酔うんじゃないかと心配だったけど
意外とすぐに慣れちゃったよ
内容はねぇ・・・・・
結構奥深いな・・・・・って思ったよ
人間が忘れているモノやコト・・・・
忘れている気持ちや感覚・・・・・
めっちゃ感動
・・・・っていうのとはちょっと違う
心の奥に、じわじわっと・・・・だけど
確実に響いてくるような映画
だったなぁ
自然の声を聞き
、体で感じながら
自然と共存する人たち・・・・
それを侵略し、わがものにしたい人間たち
考えさせられた部分も多かったかな
人間って本来、動物
と同じような感覚を持っていた。
生きていくために必要だったから・・・・
どんどん生活を便利にした代わりに
感覚は退化しちゃったんだよね
実は、感覚ってとても大事
たまにはテレビもPC
もゲーム
も消してみて
きっと何か感じるよ
なんて
・・・・っていろいろ考えたりしながら
みていたんだけど・・・・・
右隣から・・・・・
んごぉ
あらぁ・・・・
パパったら寝てるのね
あらら
そしたら左隣からも・・・・・
ぐぅ
知らないオバちゃんも寝てた
両側からステレオのごとく聞こえてくる効果音・・・・
映画だからね
効果音必要なのかも