庭のニラ 食べ尽くし | リメイクし隊!使い切り隊!

リメイクし隊!使い切り隊!

リメイク is マイライフ!
捨てるなんて、もったいな〜〜い。
家中の物を使い切っていこうと奮闘中。
かつての買い物中毒がリメイクするようになって、物欲が消失してきました。
やったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

関西では、ネギを買ったら
根っこをコップにいれたり、庭に植えたりして、再生ネギを活用している主婦が多いです
私も勿論、関西の一般的なおばちゃんなので、
ハイ!モチのロンロンしてますよ~( ^ ^ )/□
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

我が家では、
10年以上も前に
ニラの種を巻き、
毎年、ニョキニョキと葉っぱが出てきます。

ネギの数倍、たくましいですよf^_^;)
植えっぱなしで、肥料もやってないのに、
ありがたい事に、増え続けてます。

{A83A1EDD-5705-4ED1-8F67-192D956737A8:01}


いつもあるとなると使わないものです。

でも、節約生活を始めた身では、これを無駄にするわけにはいきません!

はい。
ニラづくし

定番の餃子

{4F606543-A68E-41C3-AF2A-2CBB7589A9F1:01}

餃子の残りだねに
もやし、卵を入れた
中華卵焼き
{BBBDBF57-22C1-4953-B27E-4C548FA69E88:01}


ニラのお味噌汁
{02886B77-98F3-4F72-9CB4-EFD1BB341331:01}

ニラチヂミ
{142CD77C-9D4C-402E-A405-0E8F5A7E3EB9:01}

これで、
生えぱなしのニラを全て使い切る事ができました。
{072C4732-BC16-449C-B729-7B67BD9CFF73:01}

涼しくなってきたけど、
もう少しの間、また出てきそう~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*