お正月が明けて6日が過ぎました!



まだまだ
お正月気分が抜けずにおります門松





今年の元旦は、寒川神社さまに初詣に行き、帰りに近所にありますアウトレットに行ってみました!



初売りの良いものはあるかなぁ~




そんな思いだったのですが
目につくのは晴れ着を着た人ではなく
犬ちゃんたち





美しい晴れ着に華やかな帯をしめて
耳には髪飾り

ではなく耳飾り





見てみて~


そんなすました姿で誇らしげに歩いている姿が何ともかわいくて




特に、黒い羽織に金色の袴をはいたフレンチブルドック君の堂々と歩く姿は人間顔負けの迫力でした。





私が子供の頃は晴れ着を着て、初詣に行き、祖父母の所に新年のご挨拶、そしてお年玉を頂き喜んでいたことを思い出しました。



日本お正月




少し変わってきたように思いますが
何より平和で幸せでありますことに
感謝です!







ピンタレストから画像を頂きましたおねがい