学生の頃
試験前に慌ててお友達のノートを
コピーさせてもらって
寝ないでノートを書き写したりメモ



当時、流行っていたゲーム
『ボンバーマン』にはまって
妹の美穂ちゃんと時間を忘れて対戦したり




お友達とカラオケで朝まで歌ったり…




そういえば若い頃は

夜中も構わず起きていたなぁ…





昨日は、久しぶりに朝まで起きていました。





夜中0時を過ぎると辺りは静まり


虫の声も小さくなるように思いました。




2時を過ぎると空気が変わりました。

夜の冷たい空気




3時!
遠くで、車の音やバイクの音



4時近くなると新聞屋さんかな?

バイクで走る音が近くでします。



この時間から、朝の香り…
優しい空気が漂ってきましたニコニコ



そして5時
驚いたのが、蝉たちが一斉に鳴き始めたのです!


蝉の声と一緒に鳥たちの声も




そして辺りが薄明かるくなってきて
朝が来た~晴れ



6時になると、鳥の声が小さくなって
蝉の声が一段と大きくなりました!




自然の仕組みなのでしょうか?




夜は、鳴かないで静かに…


朝が来たよ~
と一斉に鳴き始る!



沢山の命が乗っている地球を

大切にしたいと思いましたニコニコ