台風の次の日は、大概 晴れ晴れなので、

山に行こう!!


富士山と山中湖が一望できる石割山に行ってきました。


9月8日(土)朝7時30分自宅を出発。

ところが、中央自動車道 八王子~相模湖が超渋滞プンプンのため、

山中湖に着いたのは、12時近くとなってしまった。


山登り前に、湖畔のほうとう屋さんで腹ごしらえしました。


行程: 4時間 走る人 (予定より1時間オーバー)

登山口→石割神社→石割山→平尾山→登山口戻り


13:30 石割山 登山口 駐車場 着

    登山口の駐車スペースはかなり広め。20台くらいは置けそう。
    本日は、3台のみ駐車。
    その内1台は、下山して帰る準備中でした。ガーン

13:45 登山口 出発

    登山口から石割神社に向かう。
    登山口の赤い鳥居をくぐると、
    いきなり、気の遠くなる石段が私達を迎えてくれました。

    下から見上げることができる石段の最上部分は、
    全階段の半分くらいの地点だったのです。
    (あの先は、さらに右に曲がっています)

石割神社への階段

14:23 石割神社 (石割山 8合目) 着 

    石割神社には、御神体となっている大きな岩があり、
    割れ目が「石」の字に似ていることから、
    「石割」と呼ばれるようになったとのこと。

石割神社の大岩

   この大岩の背面には、約60cmの隙間があり、
   その隙間を3回、時計回りに通ると、幸運が開けるとのことである。

   当然、われわれも3回通りました。

   私の場合は、横向きでなんとか通ることができました。
   よ、よかった~得意げ
   妊婦さんでも通れると書かれてありましたが、
   超メタボの人はきっと無理だと思います。
   悪いことをした人は、岩に挟まれるらしい..

幸運の隙間を通る

15:05 石割山(1413m) 山頂 着
    残念ながら富士山は雲で覆われて見えませんでした。

    富士山を眺めるには、
    午前中に到着しなければ無理だったかな...

    (今度は、冬場に来よう...)

石割山

16:13 平尾山(1320m) 山頂着

    石割山から大平山方面に30分ほどで到着。
    平尾山は、平坦で広めの山頂。
    見晴らしがすばらしく、
    偶然、数分間だけ、富士山が姿を現してくれました。


平尾山から富士山

    山は季節が少しだけ先行しています。
    とんぼの姿も見られ、秋を感じることができました。
    平尾山より、山中湖を一望。


平尾山より山中湖

17:45 登山口 戻り

   平尾山からの帰り道で、
   平野バス停方面と登山口への分岐の道標を見逃したのか、

   平野バス停方面に下りてしまった。
   予定外の車道を1km以上歩いて、
   ようやく登山口まで戻ることができました。


中央自動車道の相模湖~八王子間は、

帰りも事故渋滞で、
車の運転は山登り以上に疲れました。


それでも、楽しい山登りでした。


地図:GoogleMAP