最近のあゆむすび と ねこ軍団お迎え | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

10月17日傘

散歩に行けないあゆむむすびは

まったりと仲良くおねんね



むすびはあゆむに乗っかられたみ

クロスしたみたいな風で寝てます

毎日追っかけっこと犬相撲で

育児に疲れてるむすび


このバトル顔まぢ誰って感じ


歯をむいてすごい形相


バトルしてるときに

今まで聞いたことない声と顔

ママは驚いたよびっくり



タイマン


すぐに寝転ぶからむすび負けるんじゃない?


体重差を利用して負けるな


ネコみたくぴょんぴょん飛ぶあゆむ


むすびが元気出してくれてママは

ほんとに嬉しいよ


10月20日

仲良くお昼寝のあゆむすび


シンクロきょうだい


10月21日

朝んぽ

ワン友さんと一緒に歩いたよ


がりんちょだからチョコママの

ほねほねロックな服が

リアルほねほねなあゆむ


ふたりともまとまりなく

なかなか苦戦したけど上手撮れた

掃除機をかけてたら

あゆむが掃除機のコードをかもうとしたり

掃除機のベッドにワンワン吠えたり

今まであむえむむすびは掃除機かけたら

吠えたりせず隅に避けてたタイプなので

あゆむのワンワン攻撃にびっくり

次回はケージに入れて掃除機かけないとなー


愛車のケロンパくんも冬ごもりです


春に捨てられてた子猫たち

里親さんの農家さんのとこで

哺乳瓶からミルクで育ててくれて

生後5ヶ月くらいの子猫をついに迎える日

5匹のきょうだいと愛情たっぷり育てて

もらいヒトも人懐こくてかわいいラブ


パパさんメンバー決定

三毛猫のしっぽが真っ直ぐで

好奇心旺盛な女の子と

白多めのキジトラのビビりだけど

マイペースな男の子


初めての外の世界にドキドキ

初の車に乗って旭川までゴー

三毛の女の子が不安そうに時々泣きました

仲良くべったりなおふたりさん

名前は

キジトラの男の子がコムタ

三毛の女の子がきなこ


あむえむトムむすびが診てもらった病院へ

健康診断に行きました

まずはきなこちゃん

体重2.7k

乳歯がまだ残ってました

おしりに体温計と検便に入れた時に

ちょっと嫌がりました

血液

あとはネコエイズ白血病と寄生虫は問題なし


次はコムタくん

体重3.3k

暴れもしなくておとなしく体温計も

採血もさせてくれたコムタくん

まるでトムタのような子だ

ネコエイズ白血病寄生虫問題なし

パパさん手製のネコケージも

喜んで使うきなこむた

むすびは子猫登場に嬉しくてキュンキュン

ないたりケージの周りをウロウロしたり

スキマからネコをみたくてあっちを

覗いたりこっちを覗いたり

あゆむがちょっかいかけると

ガウーってあっち行けとあしらうむすび


病院に連れてく時なんて

どこに連れていく!!って

廊下までゲートすり抜けて

ネコが階段の上にいるかと探したりしてる

どんだけネコ好きやねん


あゆむすびが散歩に行った間に

部屋の中をあちこち見てまわるきなこむた

棚の上に乗ったり探検隊

女の子のきなこがファーストペンギンみたく

まず何でもチャレンジ

2人とも性格違うけどいいコンビだね

コムタは11月11日に手術決定

4ヶ月過ぎると出来ちゃうこともあるらしい

体重が3キロあれば麻酔問題無さそう

という事で早急に手術する事になりました

12月はきなこ


成長課程のホルモンの関係と

ダックスは糖尿病とかなりやすい病気も

あるらしく身体が出来てから

手術に臨む事にしました

来年1月にあゆむかなぁ


何よりむすびが子猫大喜びで嬉しい

家族がいっきに増えて賑やかになりそう