むすびと初中部旅ドキドキハプニング(゚o゚;;ぷりんマフィンに会いたい!③岐阜城編 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

9月11日(日)

2泊目(3日目)

むすびと初中部旅ドキドキハプニング(゚o゚;;

ぷりんマフィンに会いたい!

③岐阜城編


さなぶーさんから連絡が来るまで

岐阜城を見物してくる事にしました


駐車場に入れた時点で車がすでにいっぱい

ちなみに有料駐車場料金300円

観光客がたくさんきていました

ちょっとびっくりびっくり

世間では戦国時代ブームなんですね


公園の中、むすびをちょこちょこ散歩


ロープウェイ乗り場に向かいました


定番の顔はめ

片手でむすびを持つ手がプルプルしました


金華山ロープウェイ所要時間4分

わんこはクレートなど顔が出ない状態で乗車

大人乗車は1100円

わんこ往復料金400円クレート要すため

むすびはいつものソフトクレートに入れた

クレートは無料で貸出しています

城の中もクレートに入れれば入れますが

これをかかえて天守閣まで登るのは

かなりキツイですね

ロープウェイの定員が46名ですが

コロナ対策で30名程度にしてるので

すぐにいっぱいになるから何度か待つ事

ようやく搭乗しました


晴れてるから市内が一望出来て期待大です


あっという間に終点


石段を登る傾斜もだんだんキツイ

汗だく、顔面真っ赤

日ごろの運動不足と体重が膝にきました

むすびの荷物をりんご母ちゃんに

持ってもらいましたが、

一個も使わなかったと

りんご母ちゃんボヤいてました

すみません爆笑

ごもっとも笑笑


むすびも運んでもらってるだけだけど

暑さでしんどそう。頑張って!


やっとお城に近づいた!

もう一踏ん張り


天守閣までの入館料を300円払ってさらに

傾斜のキツイ階段を登って展望デッキへ

泊まったホテルはこっちの方かな?


わあ

すごいね

頑張って来た甲斐があるよ


たくさん住んでるね

さなぶーさん家はどっちかな?


下から登山するひともいて

これはいい運動になりますね


むすび天下とったどー

なんつって笑笑


いい記念になったね


ぐるっと景色も堪能した


天守閣をおりまーす

下りはしっかり支えながらおりるから

もっと足にきたわ〜

間違いなく翌日筋肉痛だね


またロープウェイの順番を待って搭乗


むすびにはどんな風にみえてるのかな?






下りもあっという間に終点


さなぶーさんから

いつでもどーぞって連絡来た

めちゃくちゃ疲れたので

お休み処でちょっと休憩



せっかくだから食べていこう


だんごと五平餅


むすび食いかけですか?ってー


じゃあ出発しましょうか

車がめちゃくちゃ暑くなっててびっくり

こりゃ置き去りにしたら

命がなくなるのもわかるわー

短時間でも置き去りは絶対にやめてね

しっかり冷やしてから出発

ぷりんマフィン待っててね

いよいよ待望の対面!

つづく…