えむくん術後1ヶ月と5日目
あけましておめでとう
今年もよろしくお願いします
えむくんパラダイス
病気で痩せてるからか寒がるので
もちろん神頼み
家族の健康とえむくんと1日も
長く過ごせるようにお願いしてきました
術後1ヶ月と6日
この日もお散歩
寒いです
川霧出てたし
19時なのに氷点下14.5℃
勘弁してくださいって
なんだかすごいプリンが届いたよ
1月3日
術後1ヶ月と7日
結局、最低気温は氷点下20.2℃でした
玄関の扉が結露してくっついて
ドアのゴム剥がれちゃいました
えむくんひたすら寝てます
起こしたら悪いと思ってたら
もう9時だったよ

伊豆高原プリンだってー
しかもちゃんと瓶に入ってるし
こんなステキプリン食べたことないよ
横えむ
前えむ
念には念を
全部味違うし
フルーツまで入ってる超豪華!ダンナはコーヒー
私はマンゴー食べました
うみゃ〜ーい
すっかりペットロスと
えむくんの看病で落ち込みぎみな
テンションがアゲアゲになりました
ごちそうさまでした!
横えむ
もう一回お参りしておきました
古屋のおみくじ売り場はもう人が居なくて
社務所の所になってました
元旦にひいたおみくじは小吉でしたが
いよいよ給餌困難です
まず薬を飲んでくれない

飲んだふりしてよだれと共に吐き出してます
飲み込みにくくなったのかな?
仕方なくすり鉢で粉状にすりつぶし
チンしたウェットに混ぜ込んでみた
薬をすりつぶすのも
なかなか時間かかるし大変なんだけどね
色々工夫して少しでも栄養つけてもらいたくて
玄米&フリーズドライ納豆をふやかして
ウェットと薬と舞茸と混ぜ混ぜしたら
あまり食べてくれなかった

漢方薬の苦い味に気づいたかな?

なかなかごはん食べてくれなくて
食べるのも時間かかるしこの先大変だわー
すぐにそっぽ向くので
大きめシリンジで口の中に流し込む方法を
使いましたがむせそうでちょっと心配
えむくんがどこまで食べてくれるか
わからないけど、色々試してみようね
ますます時間に追われるし
早起きしないと間に合わないなぁ
とにかく頑張るぞ!