山恵わんわん大運動会1〜出発から会場 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

気づけばもう10月

今年もあと3カ月ですねー
早いな一年…
日中の気温も上がらず寒くて
昨晩はストーブ点火しました
image
9月30日退職日を過ぎて
なんと今日は失業2日目じゃーんw
 
9月30日(日)
山恵わんわん大運動会に参加
image

去年は10月1日
悪夢の骨折から一年経ちました
ここでリブログの記録が無いのでちょっと回想
山恵さんの運動会に行く前に
あむえむのフードが少なくなってて
あむえむは留守番させて買ってから
迎えに行って出掛けるつもりだった
 
 
なんと‼︎
外階段から扉にバックやら
スニーカーやら引っかかって
バランス崩して真っ直ぐ地面に転落
頭打つ!危ないってとっさに右手が出て
全体重を右手で支えたから手首複雑骨折
 
手首がみるみる腫れ激痛
ジーンズが破け膝から血が流れてる
とりあえず部屋へ戻り
親指が変な向きなので痛みに耐えながら
ちょっと戻して左手と口を使って
足にガーゼ、右手首に湿布を貼る
 
ダンナに連絡するもホンダのイベントの
コース案内バスの中で断念…
自力で何とかしなきゃと
スマホが上手く使えないので
パソコンから今日の休日当番医を検索
治療しやすい服装ジャージに上の階で着替え
休日余り通らないタクシーをようやく捕まえ
振動の痛みに耐えながら
東光のさとう整形外科胃腸科医院へ
痛みに耐えながらレントゲン撮影
激痛に耐えながら整復し
折れた部位のずれを直すが
全く治らないのでギプス固定
 
手術が必要で翌日他の病院へ行くため
撮影したCDと紹介状を書いてもらう
膝の肉がえぐれてる部位の処置もしてもらう
 
自宅へバスで向かい
手術が必要ならお金がいるから
銀行でお金を出してダンナに迎えに来てもらう
 
翌日、診察と検査
image
右手がパンパンなブス色
image
腫れが引くまで手術が出来ないので
腕を上げてグーパーして腫れが引く運動を
よくやるように言われた
一カ月は働けないと思うので会社は休職
 
↓続き
この年は厄年かって位、まあ散々な年だったな
 
ママ気をつけてよね
image
 
おなか減っては戦にならん
たっぷり栄養つけていこう
前日買ったとうきび
小粒だけど甘くて美味しかった
image
 
スパゲティもしっかりいただきまーす
モリモリ
image
 
旭川ハーフマラソン開催日
交通規制があるので迂回して出掛けなきゃ
image
 
コーンが準備用意、ガードマンや係員チラホラ
image
 
旭橋から公園内入り口へのコース
11キロ地点をギュイーンって
ランナーが🏃‍♂️🏃‍♀️駆け抜けます
image
 
公園内から堤防へ登り河川敷へ
image
 
12キロ地点
21.095キロだからあと9.095キロ
image
 
河川敷から旭橋下の遊歩道を走ります
image
 
そろそろ君たちも準備だね
image
 
9時35分頃
最初のランナーが走ってから
ずいぶん間を置いて続々ランナーがやって来た
image
頑張れー
image
 
曇り空
雨も降らず少し肌寒い気温走りやすいかな?
image
 
いたいた!
面白いコスチュームの人が必ずいるんだよね
image
 
どういうものなんだろ?
image
 
人の陰に隠れて結局なんだか不明
image
山恵さんに到着
全員参加が目的らしく時間が押してるのに
参加者を待ってくれてました
遅刻してすみません!
 
本日で看板犬引退のショパンとバッハ
image
 
従業員として働いてきためぐみさんお疲れ様
買物公園のワンズテリトリー→
1条22丁目のワンクルー→
近文のワンズクルー→鷹栖の山恵
今まで大変お世話になりました
引っ越し先でもお元気で!お幸せに
image
 
お庭会メンバーもたくさん参加
あむえむがあちこちイベントには参加してるけど
競技には出た事がなく大丈夫かな?
いっぱいわんこであむ緊張
でもちょっとワクワクなあむ
image
わんちゃんいっぱいだねーってえむ
image
 
父ちゃん帰省で今日は4ワン選抜隊
カイ、アン・テン、トーイ
 
たくさんオヤツ稼がなきゃね
image
 
トーイ新しい家族探し中です
image

カートを降りる元気なテン
image
 
3回は脱走してましたw
 
もうすでにお疲れ気味なアン
image
ターゲットでもみつけてかな?
 
彼女の小麦がまだ来てないって
入口を見つめるカイ
image
 
相棒の療養中のリクの分も頑張れ
 
らいな
 
被り物競争に気合いが入るらいな
image
 
チョコママひとりで3ワンはやっぱ無理
選抜隊はぎんちゃん
image
キャンキャンするから抱っこされたのかな?
 
りんご村代表してみかん
image
知ったにおいのらいなパパに懐いてたそうです
みかん私のにおいに気付いて嬉しそうでしたw
ほんとは走りたいセナ
image
 
おなか空くしってやる気ゼロからルナ
image
 
服装はやる気たっぷりなのにねw
 
お久しぶりの華熊
image
華ちゃん
熊吉
image
 
なんだよーってちょっとビビリ?
 
クレアちゃん
image
 
櫆空の空くん
image

 
11時近くなり運動会競技開始!
 
遅れて小豆と小麦も到着
小麦
image
 
小豆
image

山恵わんわん大運動会続く…