あむえむと紅葉探し | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

9月29日(土)

久しぶりの秋晴れ‼︎
お家に居たらもったいない
ってダンナのひと声で紅葉探しへ

常磐公園も少しずつ色づき始めたけど
紅葉の季節はまだまだです

ぶらりと北彩都ガーデンへ

ところどころ秋模様

あーぁまた写真かぁ
ちゃんと〜ってうるさいなぁ…
ウンザリぎみのあむえむ

それよりパパさんの行方が気になるー



やればできる子あむえむ

キャットテールっぽい植物

旭川の駅裏の癒し空間

トウガラシ🌶かな
かわいい❤️

秋に桜?って思っちゃいました

暑くてバテそうなあむえむ
変な顔(笑)

東川の道の駅で野菜
natsuカフェのサンドイッチ
↑この写真はお借りしました

とうまのパンkawasakiのパンを買って
ちょっと早いお昼ごはんを食べに来ました

ぼくたち大好き大雪遊水公園
東川は大雪の水が美味しい町で
有名で若い人がその美味しい地下水が
豊富な町にお店を出したくて移住してきます

ちょっぴり紅葉みっけ🍁

こっちも色づきはじめてますね

パパさんが気になるからってえむが
もういい?って適当な感じのモデルさん

熱視線なあむえむ
パパさんより実はおにぎりやパンが目的?

くれっ!…えむ

よこしなさいよぉ…あむ

次は21世紀の森へ
二重の太鼓橋がすごいね

ちょっと巡ってみた
車を降りる前からやたら虫が飛んでると
思ってたら、色んな種類のてんとう虫🐞
気づいたらあむえむ私にもてんとう虫付いてた


橋の下にはちゃんと川が流れてます

川には降りれませんが冷たいのかなぁ?

車に戻ると橙や朱色っぽい色が好きなのか
パパさんにたくさんてんとう虫付いてた
うっかり何匹か車に連れてきちゃったし、
何故あの場所にあんなにてんとう虫が⁈


東川の道の駅で買った新鮮お野菜
とうきび二本
春菊
長ネギ
ピーマン
白菜
かぼちゃ
大きな白菜半分150円でした
早速、今晩はお鍋でした

朝と夕方、カラスがやってきて
あっれー?
ぼくたちのブドウ無くなったって
3バカカラスが来てました
もう全部外したからね
残念ながらまた来年までさよなら

夜のお散歩行ったら
明日のハーフマラソンのコースに
コーンとチョークで進行方向が地面に書かれてたあむえむ疲れ過ぎてイビキかいて寝てたよ
はしゃいでグッスリお疲れ様でした
ところで明日の山恵の運動会大丈夫⁇