9月3日(日)
DOGWAN
「わんわんフェスティバル2017」
場所はパークランド嵐山
無料のドッグランもあります
台風もそれて晴天に恵まれた今日
今年も「りんご村」のテントで
カレーと珈琲など販売するので
参加しようと思ってました
わんちゃんレースがほぼ
午前中に集中しているので
午後からあむえむとお出かけ
あむえむは久しぶりのお出かけに
テンションアゲアゲ

まだやってる競技があるせいか
駐車場がいっぱいでした
坂道に止めてる車もいっぱいですが
あむえむ号も適当な場所に止めた
ちょうどクレアも一緒で会えました~
到着するとすぐに
「集合写真撮ります。広場に集まって~」
の号令で集合写真をとりに移動
あむえむと2列目の真ん中辺りに
並んだけどえむは嬉しいのか、
急に撫でてと甘えてきて
クネクネダンスします
隣のお姉さんにぶつかったり
迷惑なので止めなさいって
言っても止めない...(^-^;
着いていきなり撮影だったから
きっと広い場所を歩き回って
みたかったんだろうね
ママさんもおなかが空いてたので
カレー、みかんのパウンドケーキ、
ホットコーヒーを注文しました
おいしそうなソーセージですよね♪
残念!あむえむは見るのと香りだけね
ママはおなかも満たされたので
あむえむとドッグランへ
ちょうどドッグワンのわんちゃんこまめちゃんのフリスタイルの競技中
小さい身体でよく演技してました
まずは「小型犬・中型犬用」ドッグランへ
まずはお手紙チェック!
あむ珍しくはじめて会うわんちゃんとも
上手にあいさつしてました
クレアも一緒に遊んだよ
走るクレア
積極的なシーズーさんにクレアが仕留めそうです
パパさんに近づくわんに警戒中
(でもあむえむは平気ですよ)
クレアを追いかけるシーズーと笑顔のえむw
あむくらいの大きさの小さめコーギーも居た
珍しいですよね~
(写真忘れちゃいました)
あむはまわりの見知らぬわんちゃんに警戒しまくり
あちちで笑顔なえむ
えむはシーズーのワンちゃんに
すごく気に入られて
ずっとストーカーされてました(笑)
つながるワンズw
えむはあくまでもマイペース
クレアはもう時間になったので
途中でバイバイ
また遊ぼーね~♪
準備運動も済んだので
今度は「大型犬用」ドッグランへ
ここはめっちゃ急傾斜地
先ほど遊んでた小型・中型犬用のドッグラン
イベントでスタッフのレンジャーが登場してます
あむえむもヘトヘトになりながら
頑張って頂上まで到達
あむもだいぶ大きなワンちゃんに
近づかれても吠えなくなってきました
気付いたらもう終わりなのか
他のわんちゃんたちも
駐車場の車もだんだん居なくなって来ました
ベンチでちょっと休憩して
また坂道を下り、ランを出ました
ひと通りのスケジュールも終わり
フリスビーやおやつなど
販売のお店は店じまい
満天福のたこ焼きを買い
りんご母ちゃんと
ちょっとおしゃべりして
会場をあとにしました
あむえむたくさん歩いたね~
LABさん家ちょっと襲撃
たこ焼きの差し入れとお庭で
ラブ&マックファミリーにごあいさつ
こんにちはー
ラブちゃん
カイちゃん
オヤツで手なずけましたw
スナギモ王子は相変わらずのみせびらかし
獲れるもんならとってみろって
言ってそうな顔つきです
セナママもあとでかけつけ座談会
(セナルナは留守番)
秋の遠足の打ち合わせもします
9月は毎週のように会ってるなw
帰ったらあむえむぐっすりでした
この日は暑かったのと坂道歩いて疲れが出たのか
えむくん明け方ゲーリー
真っ暗な中歩きうんこする始末
あらら、だ、大丈夫かな?
隣でトムが寝てても気にしません
月曜日だし急に休めないなー
ビオフェルミンで様子見したら
だいぶ落ち着いて来ました
形にもなってきて関節炎で
足がガクガクしてるのが治ればいいかな
ホットケーキを狙う程、食欲があるか大丈夫
すぐに治りましたー
お騒がせしました
みんなありがとうね
季節の変わり目
体調万全にしてたくさん遊びましょう!
よろしくねー