創立記念日休暇の代休+半日休暇
なホリデーなママさん
そして朝どっさり降った旭川
前の日までは雨で路面が見えてた位だった道も朝は30センチくらい
公園の中は除雪車が入らず
公園の施設の除雪も間に合ってません

雪まみれになりながらラッセル車えむ
突き進むよ(笑)

完全に埋もれてますよ

ニオイチェックに忙しいえむ
深雪に行きたがるからフリーにしてみた

オマタにデッカい雪だまついてるよ

なかなか帰ろうとしない元気なシニア

ずーっとカバンで見学してたあむ
せっかくなので記念に撮影

かなり嫌がってピーピーないてました
当然あむは全く歩かず

STVのライブカメラ(9条通1丁目)の映像

昼前に旭川大雪警報出ました
なんと積雪40センチ
昼過ぎまで降り続いてて
午後から晴れたよ
あむえむは今日はトリミングデイ
ドックティアラさんへ行きました

今回はキャンペーンなので
マイクロバブルと炭酸泉浴しました

乾燥してた肌のフケや痒みも
おさまりスッキリしたあむえむ
サラフワいい香りです
帰ってから色々なパンを食べて腹ごしらえ
15時から実家の除雪
たくさん積もったから1時間半もかかった
筋肉痛で身体痛~い
病院であむえむのお薬もらいに行きました
漢方とツボ押しの石野孝氏についての
面白い話しで先生と盛り上がってしまった
家に戻りえむトイレタイム
やっぱり条件は入ってないから
あむの散歩は無理だなぁ
じっとしてたら眠気がさすので
コーチャンフォーへお出かけ
その前におなかが空いたから丸亀製麺へ
肉たまあんかけうどん
野菜かき揚げ追加
ボリュームあって満足!

コーチャンフォーへ行って本を物色
温灸のことを知りたくて
ツボ押しの本買いました
今回は肉球診断のツボの本
前回は犬のツボ押しの本
なかなか面白いので
モデルのあむえむでお試し
この著者石野孝さん
実はえむが飲んでる中医学の理論に
基づいて作られたペット用サプリメント
販売してるのはイスクラ産業ですが
JPCMの会長さんなんだって(゚o゚;

色々な本やら勉強会など
手広くやってるんですね
勉強会があれば参加してみたいけど
温灸のことも知りたいなぁ
あむえむ触りながら
こんな感じかなぁってツボ押し
眠くなるみたいだし効いてる?
私は疲れてたらしく
両脇にあむえむが居たんだけど
ソファに座ったままの状態で居眠り(笑)
除雪作業恐るべし~
今季はまだまだ長い冬なのに
どれだか積もるのか不安だわ