今年はお休みが少ないので2日に集まり
LABさん家でわんわん新年会です
記事の更新が遅くなってしまい申し申し訳ないです
今回参加したのは・・・
・LAB家8わん
・らいな
・セナルナ
・小豆小麦
・あむえむのメンバーで
チョコ一家は大人の事情により参加出来ず

らいなちゃんは晴れ着でパパさんもお着物です
晴れ着のサイズがちょっと大きいのかな?
でもとっても似合っているよー
ヒートが近いせいかかなりテンちゃんが
しつこくらいなにアタック中

晴れ着を脱がすハプニングもあり、
「あーれー、お代官さま~」状態
これこれテンちゃんエロいよ

もちろんあむえむも元気いっぱい
今年の干支フルオブビガーのおサルの衣装を着て
新年のごあいさつです
みなさん今年もよろしくお願いします
えむ
みんな「今年もよろしくねー」って
わんわん挨拶してたのかな?
らいなちゃん
セナくん
よろしくね
小豆ちゃん&小麦ちゃん
よろしくね
LABさん家のみんな
マックくん
ラブちゃん
リクくん
カイくん
アンちゃん
テンちゃん
トーイくん
ヒメちゃんかな?
忙しい中たくさんのお料理を用意してくれました
新年らしくおせち
おせちのメニューで生酢がワーストらしいですけど
酢の物が得意じゃないけど生酢は大好きで
大量でもペロリと食べちゃいますよ
美味しいのになぜワーストなんだろう・・・???
わーい!たらふくたべちゃうぞー
ほんとどれもめちゃおいしかったです
日が暮れかけてからあわててお庭で遊んだ
一時、雪がやんでたのに、また雪が降って
寒くなってきたのでお部屋に退散
今度は持ち寄りスイーツタイムね
セナママの作って来てくれた
「ガレット・デ・ロワ」
新年に集まって食べられるフランス伝統のケーキです。
アーモンドケーキの中には陶製の小さないろいろな
形をしたフェーブ*1が入っています。
*1 ガレット・デ・ロワを切り分けて食べ、
フェーブが当たった人は王様として祝福を受け、
幸運が1年間継続するといわれています。
キリストの誕生を祝って東方から来た3人の王様(3博士)に
ちなんだお祭り(公現祭)で食べられます
今回フェーブはラブパパがゲットしました
幸運な1年になりますように♪
私が持参したスイーツ工房香のさるキッシュ
蜜柑ちゃんが持参してくれた銀だこのクロワッサンたいやき
おちゃめな感じがいいね
あ、おいしそうだけどこれはスイーツじゃなかったw
セナママの怪力披露!
じゃなくてw
LABさんの甥っ子がスプーン曲げブームだったらしく
力づくて曲げてったフォークをませ込んでおいたらしいw
なかなかいい初笑いだな
わんたちも夜ごはんにおせちをいただきました
しかもあむえむ二人分もいただいた
わーい

これはあむえむのおなかの様子を
みておうちで分けて食べようね
おそば入り雑煮をいただきました
ごちそうさまでした
お食事の後はみんなでガムをもらって歯磨きタイム
セナの食べ方がとってもウケる
おまけセナの変顔
ベロが横に出ててちょっとおバカっぽいお顔w
おなかいっぱい食べたのであの子のお腹がぽよよーーん
みんなはしゃいでちょっとおねむ

ほらー、寝ない子セナも寝ることあるんだね
さいごにさるさるテンとえむのツーショット
テンちゃんから
「みなさますてきな春をおむかえください」
ってごあいさつでーす

この写真のテンちゃんなんか妙でウケるわw
LABさん夜遅くまでおじゃましました
たくさんのごちそうありがとう
おいしかったです
ご一緒したみなさんも手土産たくさんありがとう
今年も仲良くしてくださいね
よろしくお願いしますね