珍しくちょっと風が強く
朝に比べて雲が増えました

鬼怒川堤防決壊し、
茨城県常総市では大変な災害に
なっている映像が見えます
町が川のような濁流になってかなり危険I

ベランダのひとが救助を知らせるため
必死にタオルをふって知らせてます

自衛隊による救助活動

動画のニュースでも
ダックスとヨークシャーが
抱かれて避難してる映像もありましたI
土の堤防って、きっかけがあると
どんどん決壊するらしいです
川のまち旭川も
ありえない話しではないので
考えさせられます
本当に怖いですI
栃木県、茨城県で大雨特別警戒中
取り残された人は不安でしょうが
諦めずに救助を待ってくださいね
避難所等で不便な状態ですが
見知らぬ同士も励ましあって
身の安全を確保してくださいね
台風の影響により被害にあわれ方々
お見舞い申し上げますI
秋といえば検診シーズンですね
今日は毎年恒例の健康診断の日です
会社駐車場にはレントゲン&バリウム検査が一台で出来る車両もきて準備万端!
もちろん成人検査フルコースです
11時半から受付開始でしたが
午後から休みをもらっていたので
のんびり11時35分から行きました
(カードを忘れて一回
会社に戻るという時間ロスもあり)
終わったのは12時15分...
やっぱり昼休み食い込むんだよね~
心配だった老眼も
高い眼科病院用目薬をドラッグストアで
買ってさしてるおかげか
視力も少し回復!?
50センチ距離の結果は
1.2と0.9になりました
やった~!
目薬ひとつでだいぶ変わるもんだな
とりあえず
午後からお休みもらっているので
バンバントイレに行って
バリウム出さなきゃ!
去年は大腸検査の
精密検査になったという屈辱があるので
(原因はぢだったので結果大腸は
キレイなもんだった)
今年はクリアになりますように...
まあ、引っかかっかるのは
他も考えられるからなぁ~(笑)
旭川市から無料の検診クーポンが
今年はやたら送られてくるよ
そういう節目なんかなー?
来月は会社からの指示で
ガン検診センターで婦人科検診です
えむくんも半年に一度の血液検査
月末くらいにでもやりに行こうかな~

あむえむ仲良くお昼寝中I