本日は計画年休
年休を3月までに消化しなくちゃならん(残り4日と2時間)
あむえむは10時からDogTiaraさんでトリミング
シルク泡パックと歯磨きもお願いして来たので
ちょっと時間かかるかなー?
ってことで、念願だったカフェにおでかけ

会社の人に「(大食いな私なら)食べた事あるかと思って~」
って教えてもらったカフェなんだけど、
めちゃ大皿で出て来るらしい
そりゃすげー!
いつか行きたいなぁー
でもわんこNGのカフェだし
平日営業の店なのでなかなか行けない・・・
東川の一軒家カフェ natsuかふぇ
natsuかふぇ


大雪木工さんの近くですついに念願のお店へ
こちらのお店、平日のみの営業なんです
火/水/木11:30~15:00
金11:30~19:30(定休日:土/日/月)
道路を挟んだお店の駐車場に到着すると
11:30open前から車で待機する人々
お店の方が1分前に看板を出してたのでうちらも並ぶ
そういえば行くなら予約してった方がいいよって
アドバイスを忘れてたし思いついたのはさっきだしw
古民家を改造したレトロな佇まい
サンドイッチも有名です
実は旭川の中心部にもお店があった
「アイディサンド」のサンドイッチです
現在も市役所や市立病院などの売店で販売されてるようです
二人掛けの席に案内されました


道産ポーク100%で作る250gのハンバーグの上に
ごはんがのってます。
スロウに書いてあったオーナーの岸田なつみさんのひとこと
「お客様にのんびりしていって欲しいカフェ」を目指している
だから回転率を良くするため水を入れたり皿をさげたり
お客様の居心地が悪くならないようにしているとのこと
(水はピッチャーもくれるしお客様から頼まれれば
お皿を下げたりするとのこと)
「つい長居しちゃいました」が最高の褒め言葉だそうです
次はメニューを公開
こちらたくさんあるので迷いますが今回目当ては皿バーグです




たぶんお迎えの時間があるので今回は飲み物は遠慮
ワンコインランチセット(500円)
飲み物デザート付き
11:30~13:30までの数量限定


和風な味など飽きたひとにお勧めだそうです
ここはやっぱりネタ的に大皿バーグでしょ
大皿バークは普通の皿バーグのハンバーグ2倍の500gに
島のごはん(サラダ+ひじき煮+スープ付)
サラダのドレッシングはごまドレか青じそ選べます
さらに上いくひとは100円プラスでごはん大盛り可
じゃじゃーん!みよ!このモリモリ感


横のポケットティッシュを比較してみて!
ハンバーグ1枚とそれ相応のごはんが食べきれませんでした
ちょっとイケるって調子に乗ってました。スミマセン

ハンバーグさんごはんさんごめんなさいと
謝罪してダンナにバトンタッチ!
わたしの皿もみるみる食べ尽くして行きます




結局ダンナは3枚食べました
食べきれなかったけどとっても美味しかったです
またゆっくり来たいです
アイディサンドの各150円の
買って帰りました(これは晩ご飯となりました)
ごちそうさまでした
かふぇを出たらお迎えコールが・・・
あむ&えむお迎えに行くといつもよりふわっふわ
乾燥の時期だし今回のシルク泡パックでフケおさまるといいね
ありがとうございました
またよろしくお願いします
帰ったら二人とも食べ過ぎでみんなでお昼寝

(起きたらもう夜のお散歩時間だったw)
一日経つのは早いな~