唯一、ボードだけは続けていますが、売店もなくなり、
ボードに乗る人は少ない傾向にあったので
休日でもひとけがない、家族連れもまばら・・・( ̄_ ̄ i)
売店を堤防に作る案もあったそうですが、
なにしろ堤防に水道管を通すのが


結局、売店は設置しなくなりました。
旭川市は対策として臨時的に
移動販売車を置くことにしたようです。
たしかにこれなら許可も面倒じゃないし、
うちの会社の売店が無くなった時にも
来てもらってたこともあるけど、バスに色々なものを積んでる。
もちろん水道もいらない(笑)。

なんて不定期な予定?
しかも28日って月曜日だから
図書館や美術館はお休みだし、
常磐公園の利用者少なくない?
この看板だと来る時間帯が不明だな…

まぁ、無いよりはいいけど(・ε・)
この看板の設置場所をここ一カ所でなく
あちこちつくろうよ(`×´)
なんて利用しないくせにイロイロ言っちゃいますw

ソフトクリームはないのかい?
たぶん棒キャンディーやカップアイスしかないね
お菓子も昭和なお菓子
動物ビスケットやもろこしやマコロンとかしかないよ
花壇の方へお花撮影に・・・
円形花壇の方へ移動・・・
えむは目がちっこいし、あむはサラダバーはい、おうちにかえろっかw