札幌に行って来たじょ | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

9/1(日)~9/2(月)まで一泊二日で
ブロ友さんの蜜柑ちゃん会いに札幌へ来たよぉ~
目的は先月誕生日だった小麦ちゃんのプレゼントのお届けと
ドッグカフェめぐり


旭川から12号線を地道に走って来たので
不調だった車がオーバーヒートしたのか緑の液体が
ホテルの前に路駐してた間にたれてました
あとで聞いたらラジエーターの液漏れだったようです
若干、帰り道が不安・・・

まずはススキノのホテルまでお迎えに来てくれた蜜柑ファミリー
車を了解もらい私の駐車場に
置かせてもらいおでかけしてきました

朝から雨だったけど、札幌に着いた頃には
ちょっと蒸し暑いくらいいい天気になりました

せっかくなのであずこむ号で大通公園へ
ちょっと歩いた場所へ移動

小麦ちゃん誕生日プレゼントのおNEWのオソロ
とってもかわいいの~
あずきちゃん足が長いからぴったりだけど
小麦ちゃんはちょっとパンツの部分が長かったみたい
雨上がりだったのでちょっと裾が汚れちゃったね

暑くなったので慌ててレインつなぎから着替えさせたら
間違ってあむ&えむの服をサイズ逆に着せちゃったの
おかげであむはぶかぶか、裾ずるる・・


恒例の花壇の前で撮影会だよー

今回も4わんでカメラ目線にチャレンジ

 
今回はどうかなー?
右の写真なかなかいい感じだよ
しゃもじベロ炸裂ww
前を通り過ぎる人々や車が気になって
落ち着かない様子だったけど頑張ったよダックス

ランチ時間が過ぎないうちに急いでカフェへ

カフェRhea(レアー)

Rhea店長のブログ

札幌市豊平区月寒3条15丁目宮北ビル1F(向ヶ丘通り沿)

わんちゃん入店可

レアーちゃん
めんこいわーラブ


はじめましてー
はじめて会うあむ&えむの野獣たち
ビックリしちゃったかな?

相変わらずわんわん吠えまくりのあむ

わんわんしても大丈夫って言われたけど、
食事中はあまりにうるさいのであひる口を装着!
Mサイズ合わなかったので、あれはえむくん用にして
あむにはSサイズを急ぎで配達してもらいました


こちらではランチを頂きました

 

 

いろいろメニューもあって迷いましたが
せっかくはるばるやって来たので
「Cafe Rhea ランチおすすめセット♡」を注文

飲み物はアイスコーヒーをチョイス
あむ&えむが羨ましくなっちゃう程のサラダクレープ


パスタもピリっと辛さもあって美味しかったわー


同じセットで佐世保バーガーを頼んだデコポンさん

蜜柑ちゃんはシーフードカレー

他の人のも美味しそうじゅる・・

デザートのイチゴのシャーベットもめちゃ美味しかったにこ

こちらでも撮影会

 


どんな角度でとってもあむ&えむでっかいなーww
おいしいご飯と楽しいひとときありがとううまい
また遊びにいきますね

次はダイジョウブへ移動

〒062-0052

札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-41
1F
豊平区体育館裏 つきさむ温泉近く

Small cafeと花と犬と猫の雑貨shop

Dai joubu 夢物語


TEL 011-857-2707

営業時間
11:00~19:00
定休日 月曜日

(月曜日祝日の場合は火曜日が休みになります)
専用P 5台有り

着くなりあむはカバンへ

おいおい、もう帰るのか?

雑貨やお洋服、オヤツなどもあるので
いろいろ物色
ヒマラヤチーズも欲しかったけど、
あむのグラグラの歯がやっぱり心配で断念

わん友のあみさんも来てくれたので
久しぶりに一緒に楽しみました

みんなかわいいなー
蜜柑ちゃんのブログでいつも見てるので
はじめて会った気がしないの~

ルルママがすごくやさしくしてくれたのに
ガウーするあむ・・・ごめんなさいね

えむはおやつコーナーの肉じゃがが気になるようで
何度もここへ来るの

色んな人にたくさんオヤツももらいました
小豆ちゃんより貰ってたかも~
kumaru

あ、メニューを撮ってくるの忘れちゃった
なので蜜柑ちゃんの所からパクって来ました

蜜柑ちゃんお勧め「ベリーとアサイーの健康スムージー」
をチョイス
美味しかったわー
他のメニューも気になるものありました
また来るのが楽しみになっちゃうね
でもきっと夏メニュー終わっちゃうんだよね

小麦ちゃん、お友達のミクちゃんから手作りのフェールト小物


きゃー、小麦ちゃんも小豆ちゃんもそっくりでかわいい!

えむと小豆ちゃんのコラボ
うまうま大好きコンビ新結成?

小豆ちゃんなまくびみたい・・・
でもすごい嬉しそう

ここでも一緒に撮影会

 

どうどう?
みんないい感じじゃなーいわーい

ルルちゃん

あむ&えむちょっと苦手かな?

ミクちゃん

この後、小麦ちゃんのお洋服を試着してましたよ

えむもあまりにもわんわんうるさかったので
ちょっと黙ってもらいました


だっておしゃべり聞こえないくらいなんだもん

あず&こむとミクちゃん、ルルちゃんでパチリ

あはは、笑ってるみたい

ご一緒してくださったみなさんありがとうございました
また遊びに行きますね

暗くなっちゃうので公園にお散歩へ
あみさんもお散歩一緒にしてくださいました

 

かなり暗くなって来たのでフラッシュ無しだと限界・・・
あむにそっくりなリボンちゃん


ほんと柄の入り方とかそっくりでした
ありがとうございました
写りはイマイチですが今度リボンちゃんのお写真送りますね

辺りはすっかり真っ暗
チェックインが遅れる連絡をすっかり忘れてた私
ホテルの方に申し訳なかったです

デコポンさんがおくってくれて無事ホテルに到着
チェックインを済ませることも終了
荷物も多かったのでケージやえむまで部屋に
運んでもらいました。ありがとうね!

ソフトクレートとあむ&えむ用に
100円均一で買ったワイヤーラックと結束バンド
買ったワイヤーラックを全部繋がなかったせいで
このあと、あむ&えむにアヒル口をさせて、留守番させ、
コンビニへ飲み物と晩ごはんを朝のヨーグルトを買いにおでかけ

ホテルに近づくとわんわん声が建物の奥から響いてる
あちゃー、って慌てて戻るとえむが脱走し、アヒル口も
外れて首からぶる下げてました
えむなかなかやるなーうーん
あむは逃げれなかったらしくアヒル口してピーピー泣いてました

半沢直樹をホテルのテレビで見た直後、
急激に眠くなったみたいでそのままベッドで爆睡
あむ&えむも一緒に爆睡
夜中に1時ぶごそごそ起きて、シャワー浴びたりして寝たら
またまた2時頃になっちゃった
結局6時半まで爆睡
運転って疲れるのね

今朝、7時くらいに中島公園へお散歩


一周何キロなのか不明だがとりあえず行ってみよう

いつもの公園よりたどり着くのに距離があるので
通勤途中の人たちのじゃまにならないように散歩

メインの通り以外は雨上がりのせいか地面が汚れてたり
していたのでとりあえず適当に歩きました

だんだん暑くなって来るママさん
パーカー着れられなくなりました

防災の日で防災訓練の準備がされてました
水没して時の体験ドアとか色々なものが用意されてました
どうやら津波が来た想定での避難訓練だったようです
車両大型モニターも用意されててなんだか豪華
時間があったら見学したかったな


札幌護国がありました


近いけど車道があって離れてたので行けませんでした

丸い変わった石があったので一緒に撮って来たよ


巨大なのであむ&えむが小さくみえます
これ地震で転がったりしないのかなー?

ビジネスホテル富士

 

部屋の様子を撮影
あむ&えむが汚さないように毛布やタオルでベッドを覆ってます
ちょっと狭いけど、ケージは置けました

朝食サービス付きです
ペット洋室¥4500+1わん1000×2=6500円でした
駐車場代無料
わんと泊まれたので満足でした
まぁ寝るだけなんで多少古くても色々かまわれないので
逆にありがたいです
近くのペットも泊まれるアネックスはどうなのかな?

家に帰る前にまた常磐公園を歩いて来ました
レオ&ロイに会えて良かった
色んな情報まで聞けました
どうやらスタンダードプードルのさくら&だいが
猫を追っかけたのでママが手首が骨折したそうです
チェロが2匹目をお迎えするんだって~
しかも旭川に家まで買っちゃうそうです。すごいね

車、見てもらったらどうやらラジエーターとホースの
交換が必要みたいですね

蜜柑ちゃんデコポンさんいつもお土産ありがとう


小麦ちゃんのプレゼント届けに行ったのに
こーんなに沢山いただいちゃった

あむ&えむにオヤツ沢山ありがとう
パンは帰りにLABさんのところに食パン半分
お裾分けしてきました。

おいしいって言ってたよ~
うちも菓子パンいただきました
好みのパンです。美味しいね

おかげさまですごく楽しかったです
すっかりいろいろとお世話になりました
ありがとうね

また遊ぼうね
札幌にもまたお会いしたブロ友さんが増えて嬉しいわ

留守中タムさんもあむ&えむ、さらが帰って来ないので心配して玄関で待ってたんだってー
むきゃーわーい、嬉しいね~えーん

あむ&えむすっかり疲れて爆睡中です
お家に帰ってこれて安心したんだね

来週はじいじと糠平温泉旅行だよ
あむ&えむまた頑張ってね

ペタしてね