第54回旭川冬まつり | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

第54回「旭川冬まつり」が6日から11日まで開催中です
旭川の三大行事のひとつです

開催初日、オープニングセレモニー後に
大阪「なんばグランド花月」の芸人大看板を
旭川木彫工芸品協会より坂田利夫さんに
引き渡し式をやってました

さすが、アホの坂田
旭山動物園のペンギンスタイルで登場してきたようですww
このりっぱな看板ですがグランド花月に掲げられるので
お近くの方はぜひ見に行ってみてくださいね

ご当地キャラクターのあさっぴーと旭山動物園のどうぶつたちの
バルコニー雪像「旭川のヒーロー大集合」

あむえむもヒーローの仲間入りww



今年はスノードーム作製を止めたようですね
暗がりだとあさっぴーも不気味ですねww

スノースクートや氷彫刻体験はこちら
他に遊覧そりやスノーバナナラフティング、巨大迷路が楽しめます

ミニ雪だるま製作体験

雪だるま製造機でぽこぽこ雪だるまの大量生産
フェルトなど飾り付けして可愛いオリジナル雪だるまが作れます

あさっぴー自販機も登場です


かわいいあったかまんがありました


左からイルカ、ペンギン、アザラシ


うふふ、とってもかわいい♡

「雪像変形!トランスフォーマーIN ASAHIKAWA」
花火とレーザーショーもあむ&えむと見て来ました





見てる最中に地面にいたえむがいつまでも帰らないので
怒って吠えだしたので動画を撮ってる周りの迷惑に・・・
仕方なくえむも2匹抱っこして見物
花火が上がり始めるとフルオブビガーのだっこだワンに入れてたあむが怖くて暴れて飛び出しそうになりました
最後までしっかり見物して公園を一周してから帰りましたよ

翌日、朝のお散歩でまたあむ&えむも見物してきました
ちなみにこの日の最低気温は-18℃でした

他に散歩してるワンが気になってふたりとも目線をくれません



キリンだけど↓お腹に土台の足があり、足が5本あるみたいww


                   大きく口を開けたカバ ↑

大雪像のトランスフォーマー


長い滑り台になってます

バルコニー雪像「旭川のヒーロー集合」

ミニ雪だるまたちは完成したらバルコニーに並べられます


あさっぴーとリカちゃんのコラボ

こちらは個人応援サポーター(出資金一口1000円)になると
あさっぴー&リカちゃんコラボストラップがもらえるそうです

アンパンマンの雪像は口の所から入れるカマクラになってます
なかなか口が開いてる時間に遭遇したことがないですww

毎年、高校の時のお友達と冬まつり見物とチョコの品定めに
行くのが恒例となっているので、この日は平日にお休みを
もらって行って来ました
この日は特にイベントもないけど、ツアー客来てました

小雪像

中雪像

日ハムキャラクターBBとあさっぴーのコラボ
外国の子供たちが滑り台に夢中


あさっぴーがいっぱい


わーい!私の好きなリラックマ♡


くまもんもかけつけましたww ミッキー&ドナルド似てる

これが大賞です



おぉーーあさっぴーが来てました!

かわいいあさっぴーと一緒に撮影出来ます

雪だるまちゃんたくさん出来てます

あったか旭川まんです

壺屋のをチョイス 中にトマトジャムと餅が入ってます
感想は、うーん甘くて想像よりがっかりでした

こちらはあさっぴー焼き


金型も旭川の地元の企業で製作されました

    おもて           うら


1個100円の小降りの大きさですが甘みも大きさグッドでした

河川敷会場をあとにして、買物公園通りに展示される氷像
「氷彫刻世界大会」へ
2月6日19時から2月8日11時まで行う公式国際大会です
氷点下の中の製作は細かい作業だし長時間の作業が
難しいので大変そうです


躍動感あふれるイカ


ハンモックも手作業で編み目が作られてます。スゴイ!


ハリセンボン。
ツララみたいなのを削ってあとでくっつけてます
気の遠くなりそうな作業です。


作製風景は初めてみましたがこれはそれなりに面白かった
どれも完成が楽しみです


見物をしてからバレンタインチョココーナーを
あちこち物色してきました
8粒くらいで3000円もするチョコもありました
うわー!誰か買う人いるのかな?
平日だけど結構買いに来ている人が多かったです

9日(土)は芸人は山本高広、安田大サーカス
歌手は中条きよし、柳じゅん
10日(日)は芸人は小島よしお、テル
ゴーバスターショーもやるのでちびっこ見物客が増えるかな?

完成した後の氷彫刻を見ておきたいので、
もう一度見に行ってライトアップされた氷彫刻を載せますね

イベントがあると寒くて長い冬も楽しいな♪



ペタしてね